**[[質問箱3/113]] [#hdec9c08]
#author("2018-03-11T15:45:41+09:00;2009-05-06T19:06:08+09:00","","")
**[[質問箱/3113]] [#hdec9c08]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|特に長いコメントを入れるとページが表示されなくなる|
|~バージョン|1.4.5_1|
|~投稿者|[[トリスタン・チートス]]|
|~状態|不明|
|~投稿日|&new{2005-06-22 (水) 23:22:59};|
***質問 [#p216cbae]
PukiWiki 1.4.5_1、PHP 4.3.4を使っています。コメント欄(#comment)に長いコメント(半角英字で151878文字)を入力され
そのページが見られなくなってしまいました(後述)。
指定したサイズ以上のコメントは受け付けないか、先頭から指定したサイズ分だけ受け付けるようにしたいのですが
どこをどう書き換えるのがよいでしょうか?

ページを見るためにGETを投げるとACKが返ってきますが、そのあと返事がなくブラウザ側がタイムアウトします。
ファイルを見ると、入力されたコメントや日時が入っていました。
入力された長いコメントの一行を消すと見られるようになりました。
コメント欄以外への大量入力、何文字までセーフか、さらに多い文字数の入力、は試していません。
同じバージョンのPukiWikiをPHP 4.3.11やPHP 4.3.10で動かす別のレンタルサーバでも同様の症状がでました。


***回答 [#e3b069e8]
- こちらの件は完了していないようですね。もしタイミングが合えば、もう少し具体的に状況を伺いたかったと思います。 -- [[henoheno]] &new{2006-01-04 (水) 17:05:23};

- 関連: [[質問箱3/210]], [[dev:BugTrack/84]], [[dev:BugTrack/437]], など --  &new{2009-05-06 (水) 19:06:08};
- 関連: [[質問箱/3210]], [[dev:BugTrack/84]], [[dev:BugTrack/437]], など --  &new{2009-05-06 (水) 19:06:08};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.043 sec.

OSDN