**[[質問箱3/307]] [#r560131f] #author("2018-03-11T16:16:04+09:00;2007-09-20T21:46:25+09:00","","") **[[質問箱/3307]] [#r560131f] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|添付ファイルのアップロードでファイルが壊れる| |~バージョン|1.4.6| |~投稿者|[[ちりめん]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2006-01-21 (土) 00:25:01};| ***質問 [#x7de1283] 下記の環境のサーバを利用したページで、添付ファイルをアップロードしたところ、ファイルが壊れる現象が発生しました。 環境: RedHat Linux 9, Apatche 2.0.40, PHP-4.2.2, Pukiwiki 1.4.6 と jcode_1.35a です。 現象: pptファイル、xlsファイル、pdfファイルを添付ファイルとしてアップロードしたところ、ファイルが壊れてしまいました。ファイルサイズは1M未満です。サーバ上にアップされたファイルとオリジナルファイルを比較すると、サイズが約倍になっています。バイナリでコンペアしたところ、オリジナルファイルに別コードが挿入されていました。ファイル名などは和文も正常に処理されています。 ただし、txtファイルにつては正常にアップロードとダウンロードができます。 原因と対策がわかりますでしょうか? ***回答 [#p5493883] - 現象の情報を訂正します。 サイズが3KBの txtファイルでも同様の現象が起こりました。ファイルの一部が繰り返されて追加されています。サイズ2.5KBのTXTファイルでは問題ありませんでした。どなたか原因がわかりますでしょうか? -- [[ちりめん]] &new{2006-01-23 (月) 22:45:31}; - とりあえず、ApacheもPHPもバージョンが古すぎます。可能であればバージョンを上げるてから再度動作確認をすることをお薦めします。申し訳ありませんが、お尋ねの現象に関しては心当たりはありません。 -- [[okkez]] &new{2006-01-24 (火) 00:52:40}; - Apache-2.0.55/PHP-4.4.2がそれぞれ最新。 -- [[通りすがり]] &new{2006-01-24 (火) 11:35:12}; - /etc/httpd/conf.d/php.conf の SetInputFilter?, SetOutputFilter? をコメントアウトし、LimitRequestBodyを2048KBにすることで回避できました。 -- [[ちりめん]] &new{2006-01-25 (水) 20:01:20}; #comment