**[[質問箱3/436]] [#r79f0ebd] #author("2018-03-11T18:38:00+09:00;2008-05-08T04:27:01+09:00","","") **[[質問箱/3436]] [#r79f0ebd] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|コメントスパム対策/ボット対策| |~バージョン|1.4.6| |~投稿者|[[tasaka]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2006-06-22 (木) 08:17:25};| ***質問 [#s7c5bbc6] サーバー:ロリポップ&br; PHP:4.3.11&br; 実現したいこと:コメントスパム対策&br; &br; 毎日、ひどいときには100件近くのコメントスパムの被害にあっています。書き込まれる内容の共通点が、 <a href=・・・ から始まる記述なので、コメントに<a href=で始まる書き込みを無視させることが出来れば良いな、と思っています。どのようにすれば、可能でしょうか? ご教授いただけたらと思います。 ***回答 [#if0ad385] - もっと簡単に出来ますよ。基本的には、ボットでしょうから、編集権限の認証を入れるだけで回避可能でしょう。それかもしくは、[[欲しいプラグイン/244]]を実装してみるのも良いんじゃないかと。 -- &new{2006-06-22 (木) 09:42:32}; -- コメントは編集制限しても書き込めますよ -- &new{2006-06-22 (木) 10:05:07}; - [[続・質問箱/489]] -- &new{2006-06-22 (木) 11:54:12}; - [[質問箱/2489]] -- &new{2006-06-22 (木) 11:54:12}; -- :config/plugin/commentの内容追加します。 -- &new{2006-06-22 (木) 12:02:11}; - [[続・質問箱/489]]を導入しました。これでずいぶん楽になれます(^^)ありがとうございましたm(_ _)m -- [[tasaka]] &new{2006-06-22 (木) 16:47:46}; - [[質問箱/2489]]を導入しました。これでずいぶん楽になれます(^^)ありがとうございましたm(_ _)m -- [[tasaka]] &new{2006-06-22 (木) 16:47:46}; //#comment