**[[質問箱3/504]] [#j17d2023]
#author("2018-03-11T18:48:41+09:00;2009-03-08T23:05:41+09:00","","")
**[[質問箱/3504]] [#j17d2023]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|read_auth and edit_auth do not work! |
|~バージョン|1.4.7_utf8|
|~投稿者|[[宮澤]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2006-09-20 (水) 23:18:46};|
***質問 [#f201f462]
 $read_auth = 1;
 
 $read_auth_pages = array(
 
        '#Protected#' => 'user',
 );
としても
Protectedという名のページが
誰でも読めてしまいます。


***回答 [#qd7f21c6]
- $auth_method_typeの値は何ですか? --  &new{2006-09-21 (木) 00:15:52};
- auth_method_type = 'pagename'; です。 -- [[宮澤]] &new{2006-09-21 (木) 04:16:01};
- 絶対に成功する例を作ってみるか、絶対に動作する環境と比較するか、もう少しお調べになるとか --  &new{2006-09-21 (木) 22:06:48};
- ちなみにCGI版では認証機能は動作しません。 --  &new{2006-09-22 (金) 20:57:47};

- してるとは思うけど、$auth_users にuser の設定を登録してありますよね?してなければ、$read_auth と$read_auth_pages を設定してあっても意味がありません。 --  &new{2009-03-08 (日) 23:05:11};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.050 sec.

OSDN