**[[質問箱4/53]] [#de631913] #author("2018-03-11T19:21:21+09:00;2010-10-15T15:54:19+09:00","","") **[[質問箱/4053]] [#de631913] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|<p>要素の改行量| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[メイプル]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2007-04-16 (月) 11:44:10};| ***質問 [#g9e276f4] 初歩的な質問ですみません。&既出でしたらすみません(質問箱、FAQは一通り見たのですが)。 ~ 書き込みをするときに &COLOR(#330066){SIZE(50){大きな文字}}; のように書くと ~ (重なる) ~ &COLOR(#330066){SIZE(50){大きな文字}}; ~というように文字サイズが大きくなりますが、改行量はそのまま(スタイルシートで設定した文字サイズのまま)なので、長い文章の場合は文字が重なって表示されてしまいます。 ~<p>要素全体の改行量は変えたくありません。小さい文字でも大きな文字でも、それに合わせた改行量になってくれるようにしたいのですが(表組みなどはそうなっているように見えます)、どのようにしたら良いのでしょうか? ***回答 [#q4906bb5] - すみません。「このように」の部分がそのまま有効になり、大きな文字で表示されてしまいました・・・。「SIZE(30){大きな文字};」と書いています。 -- [[メイプル]] &new{2007-04-16 (月) 11:48:14}; &COLOR(#330066){&SIZE(50){大きな文字大きな文字大きな文字大きな文字大きな文字};}; &COLOR(#330066){&SIZE(50){大きな文字};}; - ↑こういうことだろうか? -- &new{2007-04-19 (木) 00:18:13}; - 上の人も書いていますが、過去との互換のために残っているユーザ定義 SIZE(30){大きな文字} ではなく、[[size プラグイン>PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U#e5db48c0]] &size(30){大きな文字}; を使えば、 ~ &color(#330066){&size(50){大きな文字};}; ~こうなります。 -- &new{2009-09-21 (月) 15:49:37}; //#comment