**[[質問箱4/87]] [#c1a95aef] #author("2018-03-11T19:25:42+09:00;2007-06-22T21:32:32+09:00","","") **[[質問箱/4087]] [#c1a95aef] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|自分が編集してもメールを届かないようにしたい| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[蒸しパン]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2007-06-18 (月) 12:36:26};| ***質問 [#o1576536] 誰かが編集したらメールが届くのですが、自分自身が編集した場合はこのメールを受信できなくしたいです。 plusの方ではこの機能があるらしいですが、こちらでもできないものでしょうか。 ***回答 [#c8fb1f30] - 現状はありません。しかし「~の方ではあると聞いたけど」というそれが、本当に蒸しパンさんの希望(どんな時に、何がそうなるのか)に沿ったものなのかどうかはよくお調べになって下さい。そして、そのような条件をなるべく明確に説明して下さい。特に、「自分」を識別する条件が何なら満足なのかが解りません。また、実際に利用した時の事を想像していただいて、仮に「実は○○の時はメールして欲しい」といった例外事項があるならば、それも書いて下さい。 -- [[henoheno]] &new{2007-06-20 (水) 23:19:12}; - pukiwiki.plusでいう // ここに該当するホストから書き込まれた場合にはメールを送らない $notify_exclude = array( // '192.168.0.', ); この機能です。 -- 蒸しパン &new{2007-06-21 (木) 18:52:52}; - 両者のlib/file.php内の関数、file_write()を比較、Plus!の方から数行もってくるだけでおk。具体的な改造方法はあえて書きません。 -- &new{2007-06-22 (金) 21:32:38}; #comment