**[[質問箱4/387]] [#lfd5b874]
#author("2018-03-11T20:24:41+09:00;2010-02-13T21:02:09+09:00","","")
**[[質問箱/4387]] [#lfd5b874]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|アンカー#xxxxxxxx の xxxxxxxx  って?|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[hige]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2008-11-09 (日) 19:56:18};|
***質問 [#ib3c4d27]
初歩的な質問かと思いますが、helpやここを見てもよく判りません。よろしくお願いします。

ページ内のアンカー(十字架のヤツ)ですが、#以降の文字列を決定するルールはあるのでしょうか。
ゲームの攻略サイトをいじってるのですが、既に記述されている部分を見ると16進数でもないランダム(にみえる)な文字列が書かれているのですが……テキトーに書いてるだけ?

***回答 [#heb98027]
-  ↑コレですコレ。ランダム。 --  &new{2008-11-09 (日) 20:01:04};
- この機能が導入された経緯は、[[dev:BugTrack/308]] あたりを参照 --  &new{2008-11-11 (火) 21:12:55};
- [[dev:BugTrack/308]] を読めば、「IDを8桁(ランダムな英字1文字+md5ハッシュのランダムな部分文字列7文字)」とあるよ。 --  &new{2009-02-24 (火) 00:36:51};

//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.039 sec.

OSDN