**[[質問箱4/421]] [#o4fdd7a6]
#author("2018-03-11T20:35:56+09:00;2009-02-02T10:12:41+09:00","","")
**[[質問箱/4421]] [#o4fdd7a6]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|Firefoxでのfile://のリンクについて|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[3791]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2009-02-01 (日) 11:48:16};|
***質問 [#kca3f576]
ページ内にfile://でフォルダやファイルへリンクさせています。
IEではリンクさせたフォルダ、ファイル等がエクスプローラ等で開けるのですが、FireFoxではリンクをクリックしても無応答です。
リンクへ全角文字が含まれていてもいなくても現象は同じです。
FireFoxでもIEと同じような挙動にするにはどの当たりの設定を見直せばよいでしょうか?

file://に対応させるためにmake_link.phpは以下のようにしました。

 (\[\[             # (1) open bracket
  ((?:(?!\]\]).)+) # (2) alias
  (?:>|:)
 )?
 (                 # (3) url
 # (?:(?:https?|ftp|news):\/\/|mailto:)[\w\/\@\$()!?&%#:;.,~'=*+-]+
 # (?:(?:(?:https?|ftp|news):\/\/|mailto:)[\w\/\@\$()!?&%#:;.,~'=*+-]+)
   (?:(?:(?:https?|ftp|news):\/\/|mailto:)[a-zA-Z0-9ぁ-ヶ亜-黑\/\@\$()!?&%#:;.,_~'=*+-]+)
   |
   (?:file:\/\/.+)
 )

<環境>
- PHP 5.2.6、ANHTTPD 1.42p、WindowsXpProSp3
- IE7.0.5730.11
- FireFox3.0.1

***回答 [#i11c6be9]
- make_linkの所、めちゃくちゃに表示させてしまいました。すみません。 -- [[3791]] &new{2009-02-01 (日) 11:49:45};
- make_linkの所、直しました。よろしくお願いします。 -- [[3791]] &new{2009-02-01 (日) 13:11:11};
- それはブラウザ側のセキュリティ上の制限なのでPukiWiki側では解決できません。最新のバージョンでは知りませんが、ローカルへのリンクの制約を解除できるオプションがあったはずなので、「filefox localfilelinks」などでWeb検索してみてください。うまくいかない場合はここではなくfirefoxのコミュニティなどで質問してみましょう。 --  &new{2009-02-01 (日) 16:22:55};
- 参考:[[dev:PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/ローカルファイルへのリンクも張りたい]] --  &new{2009-02-02 (月) 08:53:52};
- 回答頂いたみなさま、ありがとうございました。ブラウザ側の設定を見直してみたいと思います。 -- [[3791]] &new{2009-02-02 (月) 10:12:25};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.091 sec.

OSDN