**[[質問箱4/554]] [#i7287489] #author("2018-03-11T20:56:32+09:00;2010-02-02T19:35:26+09:00","","") **[[質問箱/4554]] [#i7287489] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|AutoAliasにIgnoreListを追加したい| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[Joseph's]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2010-01-30 (土) 14:31:51};| ***質問 [#g80b7159] [[dev:BugTrack2/2]]を読んだのですが特に記述されていなかったのでお聞きしたいのですが AutoAliasのIgnoreListはどうやって追加すれば良いのでしょうか? :config/AutoAliasNameに *IgnoreList |文字列| としたのですが、この文字列全てが何ひとつ表示されなくなってしまい、空白となりました。 ***回答 [#x0feab50] - 現状では、AutoAlias も「:config/AutoLink」という設定ページを見に行っています。&br;その話と、「設定ページにIgnoreList ルールを登録した状態で%%AutoLink とAutoAlias を同時に有効%% AutoAlias を有効にしている場合に、意図しない動作になる可能性がある」という話が、[[dev:BugTrack2/319]] の内容です。([[dev:BugTrack2/2]] のコメントにも、[[BugTrack2/319>dev:BugTrack2/319]] へのリンクがあります) -- &new{2010-01-30 (土) 18:32:14}; - すいません、コメントをどうやら見逃していたみたいです。&br;という事は現状、AutoAliasを使っている場合にはIgnoreListを諦めるしかないのでしょうか。 -- [[Joseph's]] &new{2010-01-31 (日) 02:53:49}; - AutoAlias でIgnoreList に該当したら表示されなくなる状態を回避する、その場しのぎな方法。 -- &new{2010-01-31 (日) 08:03:14}; -- lib/make_link.php function toString() { $this->alias = get_autoaliases($this->name); if ($this->alias != '') { $link = '[[' . $this->name . '>' . $this->alias . ']]'; return make_link($link); } - return ''; + //return ''; + return make_line_rules(htmlspecialchars($this->name)); } } class Link_autoalias_a extends Link_autoalias { - 上記の編集でできました。ありがとうございます。&br;その場しのぎという事は、根本的な解決ではないということでしょうか?これで不具合もでないならこのまま使っていきたいと思うのですが。 -- [[Joseph's]] &new{2010-02-01 (月) 13:23:04}; - 公式に改修されるまでの仮修正、という意味です。[[CVS版]] やパッケージでこれと同じ修正をするとは限りませんので、そのときにどうするかは自分で判断する必要があります。&br;この修正は、AutoAlias で登録されていないルールにヒットした時の仕様を変更するという点を除けば、おそらく問題がないと思います。 -- &new{2010-02-02 (火) 03:05:34}; - 解説までしてくださってありがとうございます。&br;全然大丈夫そうなので、このまま使わせていただきますね。&br;ありがとうございました、完了にしておきますー。 -- [[Joseph's]] &new{2010-02-02 (火) 19:35:15}; #comment