#author("2021-07-20T23:49:18+09:00","","") #author("2021-07-20T23:50:24+09:00","","") **[[質問箱/5424]] [#y68a148b] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|エラー・トラブル| |~サマリ|#contentsで生成した目次のハイパーリンクがChromeで有効にならない| |~バージョン|1.5.1| |~投稿者|[[Toshi]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2021-07-14 (水) 11:26:13};| ***質問 [#ifd1b671] 社内でpukiwikiを運用しております。 #contentsで作成した目次ですが、「クリックした際、見出しへのハイパーリンクが切れている」と改善要望がでており確認したところ、IEでは正常動作しておりますがChromeではリンク先に飛ばないようです。改善方法があればご教授いただけませんでしょうか。 ***回答 [#scc0d9db] - もう少し再現条件を絞れないでしょうか? 手元のテスト環境ではChromeでもリンクできました。 例えば [[PukiWiki/Download/1.5.3]] の 「インストール/アップデート」欄に contents のリンクがありますがこれは動きますか? あるいはお試しサイト https:// pukiwiki.osdn.jp/_trial/ で再現するページを作れますか? -- [[umorigu]] &new{2021-07-17 (土) 00:39:43}; - お試しサイトで試してみましたが問題ないようでした https:// pukiwiki.osdn.jp/_trial/?contents_test -- [[umorigu]] &new{2021-07-17 (土) 12:36:53}; - 社内サーバーなどちょっと特殊な状況だと1.5.1あるいはそれ以前のバージョンでは完全に相対リンクになっていないので上手く動作しないことがあると聞いたことがあります。&br;1.5.2で改善されているはずですが、絶対にIEで動作しないと困るなど最新のバージョンを使えない理由があるのでしょうか -- [[D]] &new{2021-07-18 (日) 07:36:44}; - ご回答ありがとうございます。 -- [[Toshi]] &new{2021-07-20 (火) 12:20:15}; - PukiWiki/Download/1.5.3 の 「インストール/アップデート」欄は動きました。当方で症状が発生する内容で再現ページ作成をしてみましたが再現せず、正常動作でした。 Dさまがおっしゃるように社内サーバーの特殊な状況のため上手く動作しないかもしれませんので、すぐには対応できないですが社内担当者に相談して1.5.3にすることを検討したいとおもいます。 絶対にIEで動作しないと困るほどではないのですが、簡易に対応できれば対処したいと考えておりました。 umoriguさま、Dさま、回答ありがとうございました。 -- [[Toshi]] &new{2021-07-20 (火) 12:24:19}; - なんでしょうね。。それほど頑張れなくても普通に動く設定であれば1.5.1でもリンクされるはずです。また1.5.3も、IEで動作します。(IE6は分かりませんがIE9あたりなら動くはずです) -- [[umorigu]] &new{2021-07-20 (火) 23:49:18}; - なんでしょうね。。それほど頑張らなくても普通に動く設定であれば1.5.1でもリンクされるはずです。また1.5.3も、IEで動作します。(IE6は分かりませんがIE9あたりなら動くはずです) -- [[umorigu]] &new{2021-07-20 (火) 23:49:18}; #comment