#author("2022-12-06T20:52:55+09:00","","")
#author("2022-12-25T09:33:51+09:00","","")
**[[質問箱/5437]] [#eeb151dc]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|RIGHT:100|LEFT:410|c
|~カテゴリ|セキュリティ・スパム・悪戯対策|
|~サマリ|akismet.inc.phpの動作について|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[スパムに困っている人]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2021-11-05 (金) 00:22:29};|
***質問 [#b8d8341d]
自作プラグインに関する質問なので、問い合わせ先が誤っておりましたら申し訳ございません。

本wikiの自作プラグインにてご提供されているスパム対策プラグインの「akismet.inc.php」を導入してみたのですが、上手く動作しません。
記事の投稿・編集時に「キャプチャ認証を行います。以下の2つの単語をタイプしてください。」とメッセージと「GO」というボタンは表示されるのですが、肝心のキャプチャ認証の単語は表示されません。

何か解決方法やヒントをご教授頂けないでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。


***回答 [#sb6d8609]
- 元祖のakismet.inc.phpで設定されている認証サーバは既にサービス停止してサーバーが応答しません。代わりにGoogleが提供するRECAPTCHAを利用することができます。このページを参考にしてください。 [[github.com:m0370/pukiwiki_akismet.inc.php]] -- [[m0370]] &new{2022-12-06 (火) 20:52:55};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.041 sec.

OSDN