#author("2022-10-02T02:58:04+09:00","","")
#author("2022-10-13T08:15:14+09:00","","")
**[[質問箱/5467]] [#de8f6136]
|RIGHT:100|LEFT:410|c
|~カテゴリ|デザイン・CSS・スキン|
|~サマリ|Wiki全体の横幅を固定したい|
|~バージョン|1.5.4|
|~投稿者|[[名無しさん]]|
|~状態|質問|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2022-09-25 (日) 11:42:50};|
***質問 [#i8f4c7e4]
WikiWikiのように幅を固定させたいです。

***回答 [#pc1e8de5]
- 「WikiWikiのように」といってもあそこもテンプレートが複数あるようです。 -- [[D]] &new{2022-09-29 (木) 22:21:32};
--wikiwiki.jp/sample/デザインテンプレート のページからいくつか見てみましたが、主にPCからなど一定の大きさ以上だと幅固定、それ以下だと画面の横幅いっぱいということになっているようです。
 デザインテンプレート/default
   @media screen and (min-width: 820px)
 .container-wrapper {
  min-width: 1030px;
  max-width: 1150px;
 }
 **************************************
   @media print and (max-width: 179.999mm), screen and (max-width: 819px)
 .container-wrapper {
  border: medium none;
  max-width: none;
  min-width: 320px;
 }

--Pukiwikiのデフォルトスキンにはcontainer-wrapperというものがないので、bodyかdiv#contentsに@mediaを使って指定してやるか、body直下にもう一つdivでクラスを追加してくくってやって@mediaを使って指定してやるかになるのではないでしょうか。
--[[自作スキン]]には1.5.4対応のスキンもいくつか載っていますし、自作してもあれこれ手を入れてもいいので、Pukiwikiを使っている人全員がデフォルトのスキンをそのままというわけではありません。&br;このため質問者がどのような状況でPukiwikiを運用しているのかは、質問者が書かない限り第三者にはわかりません。
- skinファイルの編集でなんとかいけました。 -- [[名無しさん]] &new{2022-10-02 (日) 02:58:04};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.137 sec.

OSDN