#author("2022-11-23T18:14:25+09:00","","") #author("2022-11-24T10:21:44+09:00","","") **[[質問箱/5478]] [#mac5310a] |RIGHT:100|LEFT:410|c |~カテゴリ|サイト管理・運営| |~サマリ|複数人の管理| |~バージョン|1.5.4| |~投稿者|[[らず]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2022-11-16 (水) 14:30:05};| ***質問 [#d08113bb] 管理人を複数人にしたり、副管理人という立場を用意したりすることはできないですかね? ***回答 [#ze0ca808] - [[PukiWiki/Authentication]] -- [[?]] &new{2022-11-22 (火) 12:55:32}; - 閲覧や編集の制限ではなく、凍結などと言ったものを管理するのはできないですかね? -- [[らず]] &new{2022-11-23 (水) 18:14:25}; - Pukiwikiの管理者パスワードというのは[[pukiwiki.ini.php の「$adminpass」>Q&A/セキュリティ#uc1c24d6]]で設定するものです。これは複数設定することが可能ですが、編集や閲覧制限(というかログインする時のIDやパスワード)とは別のものです。サイト管理者であっても管理者パスワードと編集などのID及びパスワードは別のものにしたほうが第三者に推測されにくいと言われています。 管理者パスワードにはID付与ができないので、別の方法で紐づけするようにPHP部分に手を加える必要があるんじゃないでしょうか。デフォルトのPukiwikiにはそのような仕組みはないと思います。 -- [[D]] &new{2022-11-24 (木) 10:21:44}; #comment