#norelated * PukiWiki 1.4.7_notb [#c134af42] - PukiWiki 1.4.7_notb: 2006/10/21 再リリース (一部のファイルを除いたもの) - PukiWiki 1.4.7: 2006/06/22 リリース告知 - PukiWiki 1.4.7: 2006/06/12 ファイルリリース (パッケージ公開停止) - [[互換性に関する記述>http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/pukiwiki/pukiwiki/UPDATING.txt?rev=1.39]] 基本機能に関する修正が多く行われ、高い負荷に置かれている環境でもより軽快に動作するようになりました。 + 編集処理に関するオーバーヘッドが取り除かれました。特にページの更新待ち時間や、編集時のメモリ消費量などが大幅に改善されています + 検索処理のオーバーヘッドが大幅に削減されました + recentプラグイン, rssプラグイン のような閲覧系の処理が改善されています ''※1.4.7より、最初からUTF-8エンコーディングをそのまま扱えるように調整したパッケージ(UTF-8版)のリリースを開始します。'' - PukiWikiは従来よりUTF-8で動作する事が可能であり、変換の手順も存在していましたが、公式のパッケージリリースはありませんでした。 -------------------------------- ** ダウンロード [#q2e623e9] それぞれファイル名をクリックするとミラーサーバー一覧が表示されますので、お近くのミラーサーバーからダウンロードして下さい [[ファイル一覧・MD5ハッシュなど:http://sourceforge.jp/projects/pukiwiki/files/]] - ※Windows環境であれば、以下のソフトウェアでtar.gz形式のパッケージを展開できます。 -- [[+Lhaca デラックス版>http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/]], [[cygwin ツールセット>http://cygwin.com/]] *** フルセット (PHP4.1.0以降 / PHP5以降 両対応) [#qb2cd4d5] |エンコード|ファイル | サイズ |h |EUC-JP|[[pukiwiki-1.4.7_notb.tar.gz>http://prdownloads.sourceforge.jp/pukiwiki/12957/pukiwiki-1.4.7_notb.tar.gz]]|276.5 KB| |~|[[pukiwiki-1.4.7_notb.zip>http://prdownloads.sourceforge.jp/pukiwiki/12957/pukiwiki-1.4.7_notb.zip]]|388 KB| |UTF-8|[[pukiwiki-1.4.7_notb_utf8.tar.gz>http://prdownloads.sourceforge.jp/pukiwiki/12957/pukiwiki-1.4.7_notb_utf8.tar.gz]]|283.1 KB| |~|[[pukiwiki-1.4.7_notb_utf8.zip>http://prdownloads.sourceforge.jp/pukiwiki/12957/pukiwiki-1.4.7_notb_utf8.zip]]|400.6 KB| - EUC-JP版: 従来のPukiWikiと同一 -- WebブラウザにEUC-JPを出力します -- テキストデータは全てEUC-JPで保存されます -- テキストデータのファイル名はEUC-JPベースの文字列から生成されます -- 設定をEUC-JPで記述する必要があります - UTF-8版: UTF-8向けに基本設定、ならびに初期データを変換したもの -- Unicode文字を保存する事ができるため、EUC-JPでは扱えない特殊な文字を((Unicodeで表現されている物については))利用できるようになります。また、Unicodeによる多言語環境を実現できます。 -- それぞれの処理に UTF-8エンコーディング を使用します (UTF-8を処理できるWebブラウザ、およびメンテナンス環境が必要です) -- EUC-JP版に比べ、マルチバイト文字を保存するためのスペースがより多く必要になります (URLが長くなり、保存されるファイル名が長くなり、ファイルサイズが増加します) *** 1.4.6との間で修正/追加されたファイルのみ [#a5d42538] |エンコーディング|ファイル | サイズ |h |EUC-JP|[[update_1.4.7.tar.gz>http://prdownloads.sourceforge.jp/pukiwiki/12957/update_1.4.7.tar.gz]]|155.3 KB| |~|[[update_1.4.7.zip>http://prdownloads.sourceforge.jp/pukiwiki/12957/update_1.4.7.zip]]|198.2 KB| |EUC-JP|[[update_1.4.7_notb.tar.gz>http://prdownloads.sourceforge.jp/pukiwiki/12957/update_1.4.7_notb.tar.gz]]|155.3 KB| |~|[[update_1.4.7_notb.zip>http://prdownloads.sourceforge.jp/pukiwiki/12957/update_1.4.7_notb.zip]]|198.2 KB| ※対象には設定ファイルも含まれています -------------------------------- ** Thanks to [#j1545121] - バグ報告をしてくださった皆様 - バグ修正をしてくださった皆様 - pukiwiki-official や dev サイトがより使い易くなる様に、相互にリンクを張ったりコメントを加えてくださる皆様 - 自分に迷惑をかけることをいとわぬ[[冒険者]]達 - pukiwiki-official や devサイトや WikiWikiWeb の将来について模索している[[Web委員]]の皆様 - [[Eclipseプラットフォーム>http://www.eclipse.org/]]および[[PHPプラグイン>http://trustudio.org/]]の開発や日本語化に携わった皆様 (いまや、これ無しには…) - [[Zend Studio>http://www.zend.co.jp/products/studio/]] (まずいコードの探索 / 言葉通りの「デバッグ」 / 分析に大活躍) - そして…PukiWikiを利用してくださっている皆様 *** 1.4.7 Special thanks to [#sd858532] - [[0]]さん ([[dev:BugTrack2/151]], [[dev:BugTrack2/144]], [[dev:BugTrack2/128]], [[dev:BugTrack2/154]]) -- ツッコミ所が素晴らしい :) -- teanan -- 実際の改善につながる指摘を数多く行い、最後は人名で修正点を探すまでになった -- henoheno - [[ko-zu]]さん ([[dev:BugTrack2/159]], [[dev:BugTrack/732]]) -- メモリ消費量の検証は大変興味深いものでした -- teanan -- 従来からの問題を正面から克服 (基礎機能の見直し、コードの見直し) -- henoheno - [[Cue]]さん ([[dev:BugTrack2/167]], [[dev:BugTrack2/171]]) -- いつも新鮮なネタをありがとうございます :) -- teanan -- 突き詰められていない他の話題にも宝が眠っているはず -- [[henoheno]] - UTF-8版パッケージを継続して作成・公開していた [[まーたネット>http://matanet.ath.cx/]] 管理者さん、およびUTF-8に関する先人の方々 - プラグインマニュアルや初期コンテンツの更新を継続して行っていただいている [[にぶんのに]] さん、および寡黙な編集者の方々 - officialサイトにて[[official:Q&A]]の構築を行った [[Cocoa]]さん、[[jjyun]]さんその他の方々 - orgドメインの消失騒動にご協力いただいた皆さん -------------------------------- ** インストール / アップグレード [#ud80db01] パッケージ付属文書をご覧下さい。 - [[README.txt>http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/pukiwiki/pukiwiki/README.txt?rev=1.28]] (概要) - [[INSTALL.txt>http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/pukiwiki/pukiwiki/INSTALL.txt?rev=1.8]] (セットアップ~バックアップまで) - [[UPDATING.txt>http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/pukiwiki/pukiwiki/UPDATING.txt?rev=1.39]] (互換性に関する記述) 以下の文書は詳しいですが、少し古くなっています。 - [[PukiWiki/インストール/1.4系列]] -- [[PukiWiki/インストール/1.4系列#vdfcb3b6]] (1.3.x系列からの移行方法)