** [[WebTrack/23]] [#gaab79b9]
|~サマリ|バナ-設置|
|~お名前|[[henoheno]]|
|~優先度|普通|
|~状態|保留|
|~カテゴリー|PukiWiki.org その他|
|~投稿日|2004-10-08 (金) 21:25:39|
|~担当者||

** メッセージ [#k3d5a112]
兼ねてからの懸案事項であるバナ-をフッタに取り付けませう。
- 1. XHTML 1.1
- 2. Sourceforge.jp

Powerd by のアレなどの前哨戦として :)
----
-本当は自分でやろうかと思っていましたが、スキン改良が始まっている様ですのでこちらに追加させていただきました。 -- [[henoheno]] &new{2004-10-08 (金) 21:26:46};
-1.4.4 cvs 版への変更時に一気に行きましょう。 こういったものをどこに入れるかのコメントだけでもデフォルトスキンには入れたいと思いますがどうでしょう? -- [[merlin]] &new{2004-10-08 (金) 22:30:15};
-[[merlin]]さんの幽霊さんかな?  orgを 1.4.4cvs版にするのは、ちょっと[[冒険者]]たちですがどうでしょう? ぜひAt our own riskでお願いします。お願いされました。指針があるのはいい事だと思います。XHTMLについては最初から存在していてもいいかもしれませんですぜ? -- [[henoheno]] &new{2004-10-08 (金) 22:36:39};
-現在の構成だと CSS validator 通らないのでこれも再考の余地あり -- [[merlin]] &new{2004-10-08 (金) 22:33:13};
-それに いちおう XHTML1.1は valid だけど 他いろいろ問題あり (^^; -- [[merlin]] &new{2004-10-08 (金) 22:39:44};
-pukuwiki.orgの国際化をするにはには、かなりの改造がいるので 1.4.4 cvsか 1.4.5にした方が良いんです。1.4.4ベースでもコードに一杯手を入れたんじゃ単なる亜流になってしまうので、そのあたりが問題。 -- [[merlin]] &new{2004-10-08 (金) 22:44:25};
-ふむふむ。CSS validatorは初耳です。media=printの改良案件も2つほど来ている様ですし、CSS改修専門のBugTrackでも立てましょうか? -- [[henoheno]] &new{2004-10-08 (金) 22:48:08};
-[[dev:Validator]] からCSSのチェックを試してみましたが、[[CVS版]]1.4.4ではチェックが通りました。orgの方も試してみましたが、現状の(例の)トリッキーな部分で引っかかっている様ですね。 -- [[henoheno]] &new{2004-10-09 (土) 10:05:02};
--そうなんですぅ。 やっぱり Trick は良くないかも &worried; -- [[merlin]] &new{2004-10-09 (土) 10:26:52};
-無理に複数のPukiWiki(立てるとして)を同じディレクトリ(今回の場合、ルートディレクトリ)に置く必要もないですから、嫌ならスタンダードな形に直しちゃっていいと思いますよー :) -- [[henoheno]] &new{2004-10-09 (土) 13:38:14};
- 一年前に私がいるのか、びっくりだ :) 現状sf.jpのバナーを掲載できています。残念ながらPowered by Nature's Linux のバナー話はサーバー移転と供にタイミングを失ってしまいました。 -- [[henoheno]] &new{2005-12-06 (火) 23:53:59};
- http://validator.w3.org/check?uri=http://pukiwiki.sourceforge.jp/ --  &new{2007-03-27 (火) 22:43:46};
-- コメントありがとうございました。早速どれも(devも)直しました (^^; --  &new{2007-03-27 (火) 23:15:11};
- この間も俊太郎の詩をお  http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5021837.htm?info=viagra viagra   >:[[   -- [[viagra]] &new{2010-03-08 (月) 12:13:41};

#comment
//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.145 sec.

OSDN