欲しいプラグイン/154
の編集
Top
/
欲しいプラグイン
/
154
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**複数ページ一括凍結 [#c7e06074] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~バージョン|1.4.x| |~投稿者|[[Lick]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2004-11-24 (水) 08:57:33};| ***メッセージ [#l1bfc814] 複数ページを一括して削除するという物は既にありますが、一括して凍結するという物はあるでしょうか。~ 後できれば添付ファイルの一括凍結も欲しいです。 ***コメント [#yeec7ba7] -添付ファイルの凍結ってのは無理かと・・・ (^^; -- [[teanan]] &new{2004-11-24 (水) 09:24:55}; -そうなのですか。それではページだけでもお願いできないでしょうか。 -- [[Lick]] &new{2004-11-24 (水) 11:44:05}; -出来た。公開は48時間以内にしますのでお待ちください。一括凍結解除とセットで出しますので。 -- [[okkez]] &new{2004-11-24 (水) 13:17:37}; -待たずに出してみる。⌣ &ref(./refreeze.inc.php.bz2); -- [[ARAI]] &new{2004-11-25 (木) 07:18:41}; -正規表現はちょっとわかりにくいです。できれば[[deldel.inc.php>自作プラグイン/deldel.inc.php]]のような指定方式がいいです。 -- [[Lick]] &new{2004-11-25 (木) 07:46:12}; --こういうのはページ数が多いと破綻するような気がしますが… &ref(freeze2.inc.php.bz2);~ にしても、正規表現ってそんなに難しいですか?複雑なことを格好良くやろうとしない限り、そんなことないと思うんですけど。 -- [[ARAI]] &new{2004-11-25 (木) 21:14:58}; --Freezed/Freshにすべきだったかな,,, -- [[ARAI]] &new{2004-11-25 (木) 21:21:11}; --正規表現は難しいですよ (^^; というよりも、正規表現は自由度が高すぎて初心者にはどのように指定すべきか分かりません。 -- [[teanan]] &new{2004-11-25 (木) 21:49:31}; -恐らく正規表現とは一つの山を乗り越えるまでが結構大変だと思う。そしてその山こそが正規表現を初心者から遠ざけている一つの要因ではないか?そう、PukiWikiにおけるページの編集のように。 -- &new{2004-11-25 (木) 21:54:38}; -いや、私だって正規表現が簡単だと言うつもりはありません。かく言う自身だってすごく素朴なことしかできませんし。ただ、PukiWikiのページ名を指定するくらいだったら、分かりにくいというほどの技が必要とは思えませんので。 -- [[ARAI]] &new{2004-11-25 (木) 22:23:14}; -まだ中途半端((明日、月例の研究発表があるの忘れてました (^^; ))ですが約束なので試供品ということで。&ref(freeze_set.tar.gz);&br;messages.txtをja.lngに追加してコマンドをうちこんで使って下さい。問題点等はココに書いておいて下さい。((一応、予定としてはfreeze2で凍結済みの可視化。unfreeze2で凍結のみ表示。ちょっと現状の一覧を書き出す仕組みではキツイのでそこから書き直すつもり)) -- [[okkez]] &new{2004-11-26 (金) 12:23:18}; --freeze_set.tar.gz壊れてませんか?freeze2.inc.phpが読めません。 -- &new{2004-11-26 (金) 18:34:38}; --展開したfreeze2.inc.phpの内容が gzファイルになっていて、さらに展開したらunfreeze2とmessagesがでてきました (^^; 再アップよろしくです。 -- [[teanan]] &new{2004-11-26 (金) 18:46:55}; -&ref(freeze_set2.tar.gz);変なミスしてごめんなさい。 -- [[okkez]] &new{2004-11-26 (金) 18:55:15}; -完成したので知らせておきます。[[自作プラグイン/freeze2.inc.phpとunfreeze2.inc.php]] -- [[okkez]] &new{2005-01-11 (火) 04:12:23}; //#comment
**複数ページ一括凍結 [#c7e06074] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~バージョン|1.4.x| |~投稿者|[[Lick]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2004-11-24 (水) 08:57:33};| ***メッセージ [#l1bfc814] 複数ページを一括して削除するという物は既にありますが、一括して凍結するという物はあるでしょうか。~ 後できれば添付ファイルの一括凍結も欲しいです。 ***コメント [#yeec7ba7] -添付ファイルの凍結ってのは無理かと・・・ (^^; -- [[teanan]] &new{2004-11-24 (水) 09:24:55}; -そうなのですか。それではページだけでもお願いできないでしょうか。 -- [[Lick]] &new{2004-11-24 (水) 11:44:05}; -出来た。公開は48時間以内にしますのでお待ちください。一括凍結解除とセットで出しますので。 -- [[okkez]] &new{2004-11-24 (水) 13:17:37}; -待たずに出してみる。⌣ &ref(./refreeze.inc.php.bz2); -- [[ARAI]] &new{2004-11-25 (木) 07:18:41}; -正規表現はちょっとわかりにくいです。できれば[[deldel.inc.php>自作プラグイン/deldel.inc.php]]のような指定方式がいいです。 -- [[Lick]] &new{2004-11-25 (木) 07:46:12}; --こういうのはページ数が多いと破綻するような気がしますが… &ref(freeze2.inc.php.bz2);~ にしても、正規表現ってそんなに難しいですか?複雑なことを格好良くやろうとしない限り、そんなことないと思うんですけど。 -- [[ARAI]] &new{2004-11-25 (木) 21:14:58}; --Freezed/Freshにすべきだったかな,,, -- [[ARAI]] &new{2004-11-25 (木) 21:21:11}; --正規表現は難しいですよ (^^; というよりも、正規表現は自由度が高すぎて初心者にはどのように指定すべきか分かりません。 -- [[teanan]] &new{2004-11-25 (木) 21:49:31}; -恐らく正規表現とは一つの山を乗り越えるまでが結構大変だと思う。そしてその山こそが正規表現を初心者から遠ざけている一つの要因ではないか?そう、PukiWikiにおけるページの編集のように。 -- &new{2004-11-25 (木) 21:54:38}; -いや、私だって正規表現が簡単だと言うつもりはありません。かく言う自身だってすごく素朴なことしかできませんし。ただ、PukiWikiのページ名を指定するくらいだったら、分かりにくいというほどの技が必要とは思えませんので。 -- [[ARAI]] &new{2004-11-25 (木) 22:23:14}; -まだ中途半端((明日、月例の研究発表があるの忘れてました (^^; ))ですが約束なので試供品ということで。&ref(freeze_set.tar.gz);&br;messages.txtをja.lngに追加してコマンドをうちこんで使って下さい。問題点等はココに書いておいて下さい。((一応、予定としてはfreeze2で凍結済みの可視化。unfreeze2で凍結のみ表示。ちょっと現状の一覧を書き出す仕組みではキツイのでそこから書き直すつもり)) -- [[okkez]] &new{2004-11-26 (金) 12:23:18}; --freeze_set.tar.gz壊れてませんか?freeze2.inc.phpが読めません。 -- &new{2004-11-26 (金) 18:34:38}; --展開したfreeze2.inc.phpの内容が gzファイルになっていて、さらに展開したらunfreeze2とmessagesがでてきました (^^; 再アップよろしくです。 -- [[teanan]] &new{2004-11-26 (金) 18:46:55}; -&ref(freeze_set2.tar.gz);変なミスしてごめんなさい。 -- [[okkez]] &new{2004-11-26 (金) 18:55:15}; -完成したので知らせておきます。[[自作プラグイン/freeze2.inc.phpとunfreeze2.inc.php]] -- [[okkez]] &new{2005-01-11 (火) 04:12:23}; //#comment
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
freeze_set2.tar.gz
1935件
[
詳細
]
freeze_set.tar.gz
1879件
[
詳細
]
freeze2.inc.php.bz2
1944件
[
詳細
]
refreeze.inc.php.bz2
1889件
[
詳細
]