欲しいプラグイン/306
の編集
Top
/
欲しいプラグイン
/
306
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**コメント付きのアップロード(添付)プラグイン [#i4e71839] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~バージョン|1.4以降| |~投稿者|[[Yoshi]]| |~状態|提案| |~投稿日|&new{2007-06-26 (火) 22:53:37};| ***メッセージ [#c7e8e46f] 標準のattachプラグインでは、ファイルをアップロードできるだけのようなので、 コメント付きでアップロードできるとうれしいな、 と思いました。 ***コメント [#e7f8a4f4] - コメント付きの意味がわかりませんが、画像ファイルに内蔵するという意味であればexif画像を、画像とコメントを分離するなら、#commentと#attach、&attacgref;を組み合わせたページを作成しては如何?(画像と文字はファイル形式が違うので同じに議論できません。それとも画像ファイルとテキストファイルを入れたフォルダを圧縮してアップするという意味?) -- &new{2007-06-27 (水) 21:18:38}; - 説明が下手で申し訳ありません。意図としては、ファイル内にコメントを書き込むのではなく、後者の方です。ファイルの形式は特に気にせず、ちょっとしたファイルをどんどんページに添付していけたらと思っていました。コメントは、添付されたファイルへのリンクの横に注釈のように表示できたらと思っています。#commentと#attachの組み合わせですと、添付ファイルごとにコメントがつけられないかな、、、と思っていたのですがこれは不理解でしょうか?(PukiWikiはまだ初心者ですので、間違いは指摘していただけると助かります。 -- [[Yoshi]] &new{2007-06-27 (水) 22:38:30}; - 追記です。教えていただいた&attachrefですが、もしかするとイメージしていたものに近いかもしれません。試用させていただきます。 -- [[Yoshi]] &new{2007-06-27 (水) 22:42:54}; - &attachrefを試用してみました。細かいことなのですが、"コメント"はリンクへマウスを置いたときではなく、テキストとして画面上に表示されているといいかなぁ,,,と思いました。 -- [[Yoshi]] &new{2007-06-27 (水) 22:46:02}; -- &attachref(); コメント: ~~~~~~~ (難しいpluginを要求するよりまず既存品で工夫すること) -- &new{2007-06-28 (木) 02:57:05}; - PukiWikiではないですが、"http://snippets.libspark.org/trac/wiki"のページの末尾付近にある添付のようなものがイメージに近いです。このような機能は、PukiWikiで実現可能でしょうか? -- [[Yoshi]] &new{2007-06-27 (水) 22:50:35}; - わきにただの文章として書けばいいんじゃないの?それとも添付ファイル一覧のところにそのコメントがでてほしいの? -- &new{2007-06-28 (木) 05:38:03}; - おっしゃるとおり、添付ファイル一覧のところに、ファイルごとのコメントが出たらなー、と思っていました。。。 -- [[Yoshi]] &new{2007-06-28 (木) 22:32:44}; - 要するに、よくある「あぷろだ」が欲しいんじゃね?PukiWikiでやることに意義が見出せないが。 -- &new{2007-06-28 (木) 22:34:19}; - 以下の既存機能との互換はどう考えますか? -- &new{2007-06-29 (金) 08:33:57}; --?plugin=attach&pcmd=list #comment
**コメント付きのアップロード(添付)プラグイン [#i4e71839] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~バージョン|1.4以降| |~投稿者|[[Yoshi]]| |~状態|提案| |~投稿日|&new{2007-06-26 (火) 22:53:37};| ***メッセージ [#c7e8e46f] 標準のattachプラグインでは、ファイルをアップロードできるだけのようなので、 コメント付きでアップロードできるとうれしいな、 と思いました。 ***コメント [#e7f8a4f4] - コメント付きの意味がわかりませんが、画像ファイルに内蔵するという意味であればexif画像を、画像とコメントを分離するなら、#commentと#attach、&attacgref;を組み合わせたページを作成しては如何?(画像と文字はファイル形式が違うので同じに議論できません。それとも画像ファイルとテキストファイルを入れたフォルダを圧縮してアップするという意味?) -- &new{2007-06-27 (水) 21:18:38}; - 説明が下手で申し訳ありません。意図としては、ファイル内にコメントを書き込むのではなく、後者の方です。ファイルの形式は特に気にせず、ちょっとしたファイルをどんどんページに添付していけたらと思っていました。コメントは、添付されたファイルへのリンクの横に注釈のように表示できたらと思っています。#commentと#attachの組み合わせですと、添付ファイルごとにコメントがつけられないかな、、、と思っていたのですがこれは不理解でしょうか?(PukiWikiはまだ初心者ですので、間違いは指摘していただけると助かります。 -- [[Yoshi]] &new{2007-06-27 (水) 22:38:30}; - 追記です。教えていただいた&attachrefですが、もしかするとイメージしていたものに近いかもしれません。試用させていただきます。 -- [[Yoshi]] &new{2007-06-27 (水) 22:42:54}; - &attachrefを試用してみました。細かいことなのですが、"コメント"はリンクへマウスを置いたときではなく、テキストとして画面上に表示されているといいかなぁ,,,と思いました。 -- [[Yoshi]] &new{2007-06-27 (水) 22:46:02}; -- &attachref(); コメント: ~~~~~~~ (難しいpluginを要求するよりまず既存品で工夫すること) -- &new{2007-06-28 (木) 02:57:05}; - PukiWikiではないですが、"http://snippets.libspark.org/trac/wiki"のページの末尾付近にある添付のようなものがイメージに近いです。このような機能は、PukiWikiで実現可能でしょうか? -- [[Yoshi]] &new{2007-06-27 (水) 22:50:35}; - わきにただの文章として書けばいいんじゃないの?それとも添付ファイル一覧のところにそのコメントがでてほしいの? -- &new{2007-06-28 (木) 05:38:03}; - おっしゃるとおり、添付ファイル一覧のところに、ファイルごとのコメントが出たらなー、と思っていました。。。 -- [[Yoshi]] &new{2007-06-28 (木) 22:32:44}; - 要するに、よくある「あぷろだ」が欲しいんじゃね?PukiWikiでやることに意義が見出せないが。 -- &new{2007-06-28 (木) 22:34:19}; - 以下の既存機能との互換はどう考えますか? -- &new{2007-06-29 (金) 08:33:57}; --?plugin=attach&pcmd=list #comment
テキスト整形のルールを表示する