欲しいプラグイン/61
の編集
Top
/
欲しいプラグイン
/
61
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**エクスプローラツリーのようなプラグイン [#l0c5d443] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~バージョン|1.4| |~投稿者|[[hardkey]]| |~状態|提案| |~投稿日|&new{2003-10-20 (MON) 20:05:27};| ***メッセージ [#wffa6aa7] 直感的にページの階層表現が分かるように、エクスプローラツリーが表示できたら便利だと思うのですが、そういうプラグインはありませんか? MenuBar に表示できたら便利だと思う。 ***コメント [#k2d216a1] -[[reimy]] &new{2003-10-20 (MON) 20:54:55}; ~ページの階層構造を表示するプラグインなら、標準添付のmap.inc.phpがあります。ページ数が増えると表示が巨大になるので、MenuBarに表示するのは無理ですが。 -[[hardkey]] &new{2003-10-21 (TUE) 00:36:29}; ~うんうん、map.inc.php をエクスプローラツリーの様に表示するのが理想です。見せ方の違いだから map.inc.php を参考にすれば、できなくなさそうですね。誰か作ってくれる人いないかな?(もしかして需要ない?) -[[hardkey]] &new{2003-10-21 (TUE) 00:37:52}; ~動的な階層化表示で MenuBar 部となると、表示の度に全ページ(cache/recent.dat かな?)を読み込まないといけないから、recent.inc.php よりサーバに負担かけそうですね。RecentChanges のようにページ書き込み時に、裏でこっそりページを作るような機構にしないと実用的ではないかな(こうなるとプラグインの域を出てしまうな)。 -Javascript with DOMで折りたたみましょう。 -- [[itochan]] &new{2005-01-25 (火) 20:00:20}; -おもしろいっすね。作ってもいいかも -- [[まのたろう]] &new{2005-02-04 (金) 16:29:53}; -作って、[[Code.dev:FrontPage]]に設置してみました。MenuBarの「-サイトマップ」から始まる部分です。+/-で開閉出来ます。仕様が固まるまで公開を見送らせて下さい。[[hardkey]]さんがおっしゃる通りMenuBarに設置するのは重い処理です。 -- [[sky]] &new{2005-03-03 (木) 19:41:35}; -[[自作プラグイン/treepagelist.inc.php]]を公開しました。 -- [[sky]] &new{2005-08-27 (土) 17:03:28}; -これを一覧でも使えませんか? -- &new{2005-08-28 (日) 07:35:53}; - 関連: [[自作プラグイン/pagetree.inc.php]], [[自作プラグイン/treemenu.inc.php]] -- &new{2010-10-01 (金) 00:46:29}; - ツリー関連: [[dev:BugTrack/188]] -- &new{2010-10-01 (金) 00:46:29}; - http://codeincphp.sourceforge.jp/?TreeMenu%2FTreeMenu このサイトにあるプラグインの再配布ってどこかでやっていませんかね。 いろいろなメニューのプラグイン試しているのですが、ページを変えても開閉状態を維持させたいのですが(Cookie)、なかなかありません… -- &new{2013-05-23 (木) 17:30:28}; #comment
**エクスプローラツリーのようなプラグイン [#l0c5d443] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~バージョン|1.4| |~投稿者|[[hardkey]]| |~状態|提案| |~投稿日|&new{2003-10-20 (MON) 20:05:27};| ***メッセージ [#wffa6aa7] 直感的にページの階層表現が分かるように、エクスプローラツリーが表示できたら便利だと思うのですが、そういうプラグインはありませんか? MenuBar に表示できたら便利だと思う。 ***コメント [#k2d216a1] -[[reimy]] &new{2003-10-20 (MON) 20:54:55}; ~ページの階層構造を表示するプラグインなら、標準添付のmap.inc.phpがあります。ページ数が増えると表示が巨大になるので、MenuBarに表示するのは無理ですが。 -[[hardkey]] &new{2003-10-21 (TUE) 00:36:29}; ~うんうん、map.inc.php をエクスプローラツリーの様に表示するのが理想です。見せ方の違いだから map.inc.php を参考にすれば、できなくなさそうですね。誰か作ってくれる人いないかな?(もしかして需要ない?) -[[hardkey]] &new{2003-10-21 (TUE) 00:37:52}; ~動的な階層化表示で MenuBar 部となると、表示の度に全ページ(cache/recent.dat かな?)を読み込まないといけないから、recent.inc.php よりサーバに負担かけそうですね。RecentChanges のようにページ書き込み時に、裏でこっそりページを作るような機構にしないと実用的ではないかな(こうなるとプラグインの域を出てしまうな)。 -Javascript with DOMで折りたたみましょう。 -- [[itochan]] &new{2005-01-25 (火) 20:00:20}; -おもしろいっすね。作ってもいいかも -- [[まのたろう]] &new{2005-02-04 (金) 16:29:53}; -作って、[[Code.dev:FrontPage]]に設置してみました。MenuBarの「-サイトマップ」から始まる部分です。+/-で開閉出来ます。仕様が固まるまで公開を見送らせて下さい。[[hardkey]]さんがおっしゃる通りMenuBarに設置するのは重い処理です。 -- [[sky]] &new{2005-03-03 (木) 19:41:35}; -[[自作プラグイン/treepagelist.inc.php]]を公開しました。 -- [[sky]] &new{2005-08-27 (土) 17:03:28}; -これを一覧でも使えませんか? -- &new{2005-08-28 (日) 07:35:53}; - 関連: [[自作プラグイン/pagetree.inc.php]], [[自作プラグイン/treemenu.inc.php]] -- &new{2010-10-01 (金) 00:46:29}; - ツリー関連: [[dev:BugTrack/188]] -- &new{2010-10-01 (金) 00:46:29}; - http://codeincphp.sourceforge.jp/?TreeMenu%2FTreeMenu このサイトにあるプラグインの再配布ってどこかでやっていませんかね。 いろいろなメニューのプラグイン試しているのですが、ページを変えても開閉状態を維持させたいのですが(Cookie)、なかなかありません… -- &new{2013-05-23 (木) 17:30:28}; #comment
テキスト整形のルールを表示する