質問箱/2389
の編集
Top
/
質問箱
/
2389
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/2389]] [#o1d08728] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|index.phpに画像が表示されない| |~バージョン|1.4.4| |~投稿者|[[NOB]]| |~状態|不明| |~投稿日|&new{2004-10-17 (日) 22:40:52};| ***質問 [#fd0a3817] 始めまして。 1.4.4をアップロードし、readmeに従ってパーミッション を設定した後でindex.phpを開くと、画像ファイルが 全て表示されません。対応方法を教えてください。 環境は以下の通りです。 OS Linux系(レンタルサーバのため公表なし) Web Apache PHP PHP5 よろしくお願いします。 ***回答 [#mf18196d] -レンタルサーバーはどちらですか -- &new{2004-10-17 (日) 22:52:50}; -WebARENA Suite2(http://web.arena.ne.jp/suite2/)です。 -- [[NOB]] &new{2004-10-17 (日) 23:15:43}; -試しに image および image/face にある .htaccess をリネームしてみて下さい。ところでURLを見た範囲では、PHPは4ではないのですか? -- [[henoheno]] &new{2004-10-17 (日) 23:48:39}; -遅い時間にレスありがとうございます。PHPは4でした。すみません。あと、imageとimage/faceには.htaccessは無いようなのですが。パーミッションもサーバ側の推奨値とreadmeとではちょっと違うようです。http://web.arena.ne.jp/suite2/support/manual/ftp/permission.html -- [[NOB]] &new{2004-10-18 (月) 01:18:12}; -サーバの推奨パーミッションの理由はセキュリティによるものなので、まずは緩めのパーミッションで動かして正常動作してから推奨値まで締めていく方が問題が切り分けやすくて良いのでお勧めです(その間はセキュリティが弱めになる事を意識する必要はありますけどね)&br;image内の画像URLを直接指定した場合表示されますか?( http://pukiwiki.sourceforge.jp/image/pukiwiki.png のように) -- [[にぶんのに]] &new{2004-10-18 (月) 03:27:34}; ->にぷのんさん レスありがとうございます。試してみましたが、×マークになって表示されません。ファイルそのものへのアクセスは出来ているようなのですが。サーバ側のエラーログには何も表示されていません。 -- [[NOB]] &new{2004-10-18 (月) 07:08:47}; -ありゃ、お名前間違えた。すみません>にぶんのにさん -- [[NOB]] &new{2004-10-18 (月) 07:09:36}; -パーミッションの検証は時間がかかるので、後日ご報告します。 -- [[NOB]] &new{2004-10-18 (月) 07:10:51}; -おお、エラーログを見る事ができるのですね :) 同梱の.htaccess が原因であるのならエラーログにもエラーが表示されるでしょうから、別の要因があるのかもしれませんね。 -- [[henoheno]] &new{2004-10-18 (月) 20:53:12}; //#comment
**[[質問箱/2389]] [#o1d08728] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|index.phpに画像が表示されない| |~バージョン|1.4.4| |~投稿者|[[NOB]]| |~状態|不明| |~投稿日|&new{2004-10-17 (日) 22:40:52};| ***質問 [#fd0a3817] 始めまして。 1.4.4をアップロードし、readmeに従ってパーミッション を設定した後でindex.phpを開くと、画像ファイルが 全て表示されません。対応方法を教えてください。 環境は以下の通りです。 OS Linux系(レンタルサーバのため公表なし) Web Apache PHP PHP5 よろしくお願いします。 ***回答 [#mf18196d] -レンタルサーバーはどちらですか -- &new{2004-10-17 (日) 22:52:50}; -WebARENA Suite2(http://web.arena.ne.jp/suite2/)です。 -- [[NOB]] &new{2004-10-17 (日) 23:15:43}; -試しに image および image/face にある .htaccess をリネームしてみて下さい。ところでURLを見た範囲では、PHPは4ではないのですか? -- [[henoheno]] &new{2004-10-17 (日) 23:48:39}; -遅い時間にレスありがとうございます。PHPは4でした。すみません。あと、imageとimage/faceには.htaccessは無いようなのですが。パーミッションもサーバ側の推奨値とreadmeとではちょっと違うようです。http://web.arena.ne.jp/suite2/support/manual/ftp/permission.html -- [[NOB]] &new{2004-10-18 (月) 01:18:12}; -サーバの推奨パーミッションの理由はセキュリティによるものなので、まずは緩めのパーミッションで動かして正常動作してから推奨値まで締めていく方が問題が切り分けやすくて良いのでお勧めです(その間はセキュリティが弱めになる事を意識する必要はありますけどね)&br;image内の画像URLを直接指定した場合表示されますか?( http://pukiwiki.sourceforge.jp/image/pukiwiki.png のように) -- [[にぶんのに]] &new{2004-10-18 (月) 03:27:34}; ->にぷのんさん レスありがとうございます。試してみましたが、×マークになって表示されません。ファイルそのものへのアクセスは出来ているようなのですが。サーバ側のエラーログには何も表示されていません。 -- [[NOB]] &new{2004-10-18 (月) 07:08:47}; -ありゃ、お名前間違えた。すみません>にぶんのにさん -- [[NOB]] &new{2004-10-18 (月) 07:09:36}; -パーミッションの検証は時間がかかるので、後日ご報告します。 -- [[NOB]] &new{2004-10-18 (月) 07:10:51}; -おお、エラーログを見る事ができるのですね :) 同梱の.htaccess が原因であるのならエラーログにもエラーが表示されるでしょうから、別の要因があるのかもしれませんね。 -- [[henoheno]] &new{2004-10-18 (月) 20:53:12}; //#comment
テキスト整形のルールを表示する