質問箱/3145
の編集
Top
/
質問箱
/
3145
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/3145]] [#i6c512b2] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|PUKIWIKIの外からPUKIWIKIのプラグインの一部を呼び出すには?| |~バージョン|1.4.5| |~投稿者|[[さらり]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2005-07-19 (火) 08:37:22};| ***質問 [#xa381a9b] トップページだけ通常のPHPで作成し、そこにrecentプラグインの表示を使って更新履歴を表示させたいと思っています。 イメージとしては http://fedora.jp/ の右側にあるアップデート情報の感じにしたいです。 lib/pukiwiki.phpをみながら、必要そうなlibをインクルードしているのですが、試行錯誤なのでなかなかうまくいきません。 アドバイスをいただければとても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 ***回答 [#ga8ff2b1] -libをincludeし始めるとpukiwikiがもう一つ出来上がってしまうかもです (^^; recentプラグインがやっていることは、recent.datを読んで表示しているだけですので、必要な関数をコピペ&手直ししていったほうが簡単かもしれません。 -- [[teanan]] &new{2005-07-19 (火) 09:03:23}; -なるほど(^^;; recent.datをよんでるだけだったのですね。試してみます。ありがとうございました! -- [[さらり]] &new{2005-07-19 (火) 12:16:17}; --あ、すみません、すこし語弊がありました。recent.datを読んで整形して表示しています (^^; -- [[teanan]] &new{2005-07-19 (火) 12:40:26}; -rssを読み込んで表示させるだけで十分な気がするんですが…。まあ、自作phpならrecent.datを整形する方が早いでしょうけど。 -- [[Ratbeta]] &new{2005-07-19 (火) 18:07:56}; -読んで整形して出力ですね。なるほどRSS使う方法もありましたね。ありがとうございました! -- [[さらり]] &new{2005-07-20 (水) 14:47:05}; #comment
**[[質問箱/3145]] [#i6c512b2] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|PUKIWIKIの外からPUKIWIKIのプラグインの一部を呼び出すには?| |~バージョン|1.4.5| |~投稿者|[[さらり]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2005-07-19 (火) 08:37:22};| ***質問 [#xa381a9b] トップページだけ通常のPHPで作成し、そこにrecentプラグインの表示を使って更新履歴を表示させたいと思っています。 イメージとしては http://fedora.jp/ の右側にあるアップデート情報の感じにしたいです。 lib/pukiwiki.phpをみながら、必要そうなlibをインクルードしているのですが、試行錯誤なのでなかなかうまくいきません。 アドバイスをいただければとても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 ***回答 [#ga8ff2b1] -libをincludeし始めるとpukiwikiがもう一つ出来上がってしまうかもです (^^; recentプラグインがやっていることは、recent.datを読んで表示しているだけですので、必要な関数をコピペ&手直ししていったほうが簡単かもしれません。 -- [[teanan]] &new{2005-07-19 (火) 09:03:23}; -なるほど(^^;; recent.datをよんでるだけだったのですね。試してみます。ありがとうございました! -- [[さらり]] &new{2005-07-19 (火) 12:16:17}; --あ、すみません、すこし語弊がありました。recent.datを読んで整形して表示しています (^^; -- [[teanan]] &new{2005-07-19 (火) 12:40:26}; -rssを読み込んで表示させるだけで十分な気がするんですが…。まあ、自作phpならrecent.datを整形する方が早いでしょうけど。 -- [[Ratbeta]] &new{2005-07-19 (火) 18:07:56}; -読んで整形して出力ですね。なるほどRSS使う方法もありましたね。ありがとうございました! -- [[さらり]] &new{2005-07-20 (水) 14:47:05}; #comment
テキスト整形のルールを表示する