質問箱/3146
の編集
Top
/
質問箱
/
3146
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/3146]] [#ve2158b0] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|ページ内の#contentsをRSS配信| |~バージョン|1.4.5| |~投稿者|[[tlkkich]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2005-07-21 (木) 17:01:12};| ***質問 [#x193d36b] こんにちわ。ページ内に#contentsをおいているのですが、この更新状態をRSSで取得したいです。 自作プラグインみたのですが、指定ページからはあるようですが、ページ内のRSSは誰か作られていませんでしょうか?? http://www.kowa.org/modules/pukiwiki/51.html にかなり近いものがあるのですが、公開されていない(?)ようです。 ***回答 [#e2f40485] -「2004-01-24 CSV Snapshotへの変更適用後ファイル」というところの下にあるリンクがそれでは無いですか? -- [[Ratbeta]] &new{2005-07-21 (木) 18:20:31}; -見出し出力オプションでいいのかな。[[dev:BugTrack2/45]] -- &new{2005-07-21 (木) 18:23:52}; -おへんじありがとうございます。dev:BugTrack2/45インストールしてみました。これ複雑すぎてどうやったら思ったRSS出力できるのかわかりません(^^;;とりあえず、feed.inc.phpとrecent.inc.phpをpluginに上書きして、?cmd=feed&page=testpage&headline=1としてみましたが、見出し出力されていないようです。使い方のサンプルをおいていただけるとわかりやすいです。 -- [[tlkkich]] &new{2005-07-21 (木) 21:22:55}; -どうも&page=bbsをつけるとうまく出力されないようです。&headline=1のみだとヘッドライン表示してくれます。指定の仕方が違っていますか?? -- [[tlkkich]] &new{2005-07-21 (木) 21:27:35}; -あら、私のほうのが紹介されていますね。ただし、これはWiki自体のrssを出力するプラグイン(言うならば現行のrssプラグインの代替)で、残念ながらあなたが求めているものではありません。 -- [[Ratbeta]] &new{2005-07-21 (木) 21:30:35}; -なるほど。ありがとうございます!リンクのなかにファイルありましたね。Pukiwiki.phpなども置き換えるようになっているので、導入躊躇しています。 -- [[tlkkich]] &new{2005-07-22 (金) 09:00:18}; #comment
**[[質問箱/3146]] [#ve2158b0] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|ページ内の#contentsをRSS配信| |~バージョン|1.4.5| |~投稿者|[[tlkkich]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2005-07-21 (木) 17:01:12};| ***質問 [#x193d36b] こんにちわ。ページ内に#contentsをおいているのですが、この更新状態をRSSで取得したいです。 自作プラグインみたのですが、指定ページからはあるようですが、ページ内のRSSは誰か作られていませんでしょうか?? http://www.kowa.org/modules/pukiwiki/51.html にかなり近いものがあるのですが、公開されていない(?)ようです。 ***回答 [#e2f40485] -「2004-01-24 CSV Snapshotへの変更適用後ファイル」というところの下にあるリンクがそれでは無いですか? -- [[Ratbeta]] &new{2005-07-21 (木) 18:20:31}; -見出し出力オプションでいいのかな。[[dev:BugTrack2/45]] -- &new{2005-07-21 (木) 18:23:52}; -おへんじありがとうございます。dev:BugTrack2/45インストールしてみました。これ複雑すぎてどうやったら思ったRSS出力できるのかわかりません(^^;;とりあえず、feed.inc.phpとrecent.inc.phpをpluginに上書きして、?cmd=feed&page=testpage&headline=1としてみましたが、見出し出力されていないようです。使い方のサンプルをおいていただけるとわかりやすいです。 -- [[tlkkich]] &new{2005-07-21 (木) 21:22:55}; -どうも&page=bbsをつけるとうまく出力されないようです。&headline=1のみだとヘッドライン表示してくれます。指定の仕方が違っていますか?? -- [[tlkkich]] &new{2005-07-21 (木) 21:27:35}; -あら、私のほうのが紹介されていますね。ただし、これはWiki自体のrssを出力するプラグイン(言うならば現行のrssプラグインの代替)で、残念ながらあなたが求めているものではありません。 -- [[Ratbeta]] &new{2005-07-21 (木) 21:30:35}; -なるほど。ありがとうございます!リンクのなかにファイルありましたね。Pukiwiki.phpなども置き換えるようになっているので、導入躊躇しています。 -- [[tlkkich]] &new{2005-07-22 (金) 09:00:18}; #comment
テキスト整形のルールを表示する