質問箱/3302
の編集
Top
/
質問箱
/
3302
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/3302]] [#q3c334df] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|ページの表示| |~バージョン|1.4.6| |~投稿者|[[はてな]]| |~状態|不明| |~投稿日|&new{2006-01-18 (水) 09:10:46};| ***質問 [#j1d84841] PHP5 Windows2000 完全に初心者です。 数日前から社内用のPukiWiki作成にトライしています。 &br;昨日なんとかFrontPageと新規ページまで作成できたのですが &br;今朝ページを立ち上げたところ (URLはlocakhost/pukiwikiです) &br;下記の様に表示されてしまいました。 &br;どうすればちゃんとページが表示出来るのでしょうか? &br;お手数ですがどなたか教えて頂けませんか? <?php // PukiWiki - Yet another WikiWikiWeb clone. // $Id: index.php,v 1.7 2005/10/02 15:28:47 henoheno Exp $ // Copyright (C) 2004-2005 PukiWiki Developers Team // License: GPL v2 or (at your option) any later version ///////////////////////////////////////////////// // Error reporting // error_reporting(0); // Nothing error_reporting(E_ERROR | E_PARSE); // Avoid E_WARNING, E_NOTICE, etc // error_reporting(E_ALL); ///////////////////////////////////////////////// // Directory definition // (Ended with a slash like '../path/to/pkwk/', or '') define('DATA_HOME', ''); define('LIB_DIR', 'lib/'); ///////////////////////////////////////////////// require(LIB_DIR . 'pukiwiki.php'); ?> ***回答 [#ra1804b3] - *.phpがPHPスクリプトとして認識されておらず、ソースがそのまま表示されています。前日まで動いていたのであれば、Webサーバの設定が変更されたものと思います。Webサーバの管理者に「PHPが動かなくなった」と相談するか、あなた自身が管理者ならば、Webサーバの設定を変更していないか確認してください(Apacheであればhttpd.confのAddTypeで.phpが設定されているか、など)。いずれにしろPukiWikiの問題ではありません。 -- &new{2006-01-18 (水) 13:17:24}; - ご回答ありがとうございます。PHPを一からインストールしやり直してみたところ上記画面は出なくなりましたが、NOTICEが沢山出てしまう様になりました。自分でももう少し設定等確認してみたいと思います。 -- [[はてな]] &new{2006-01-18 (水) 15:43:21}; - PHP 5 関連のBugTrack: [[dev:BugTrack/632]], [[dev:BugTrack2/146]] など -- &new{2010-02-13 (土) 22:08:44}; //#comment
**[[質問箱/3302]] [#q3c334df] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|ページの表示| |~バージョン|1.4.6| |~投稿者|[[はてな]]| |~状態|不明| |~投稿日|&new{2006-01-18 (水) 09:10:46};| ***質問 [#j1d84841] PHP5 Windows2000 完全に初心者です。 数日前から社内用のPukiWiki作成にトライしています。 &br;昨日なんとかFrontPageと新規ページまで作成できたのですが &br;今朝ページを立ち上げたところ (URLはlocakhost/pukiwikiです) &br;下記の様に表示されてしまいました。 &br;どうすればちゃんとページが表示出来るのでしょうか? &br;お手数ですがどなたか教えて頂けませんか? <?php // PukiWiki - Yet another WikiWikiWeb clone. // $Id: index.php,v 1.7 2005/10/02 15:28:47 henoheno Exp $ // Copyright (C) 2004-2005 PukiWiki Developers Team // License: GPL v2 or (at your option) any later version ///////////////////////////////////////////////// // Error reporting // error_reporting(0); // Nothing error_reporting(E_ERROR | E_PARSE); // Avoid E_WARNING, E_NOTICE, etc // error_reporting(E_ALL); ///////////////////////////////////////////////// // Directory definition // (Ended with a slash like '../path/to/pkwk/', or '') define('DATA_HOME', ''); define('LIB_DIR', 'lib/'); ///////////////////////////////////////////////// require(LIB_DIR . 'pukiwiki.php'); ?> ***回答 [#ra1804b3] - *.phpがPHPスクリプトとして認識されておらず、ソースがそのまま表示されています。前日まで動いていたのであれば、Webサーバの設定が変更されたものと思います。Webサーバの管理者に「PHPが動かなくなった」と相談するか、あなた自身が管理者ならば、Webサーバの設定を変更していないか確認してください(Apacheであればhttpd.confのAddTypeで.phpが設定されているか、など)。いずれにしろPukiWikiの問題ではありません。 -- &new{2006-01-18 (水) 13:17:24}; - ご回答ありがとうございます。PHPを一からインストールしやり直してみたところ上記画面は出なくなりましたが、NOTICEが沢山出てしまう様になりました。自分でももう少し設定等確認してみたいと思います。 -- [[はてな]] &new{2006-01-18 (水) 15:43:21}; - PHP 5 関連のBugTrack: [[dev:BugTrack/632]], [[dev:BugTrack2/146]] など -- &new{2010-02-13 (土) 22:08:44}; //#comment
テキスト整形のルールを表示する