質問箱/3550
の編集
Top
/
質問箱
/
3550
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/3550]] [#hf746b7f] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|FrontPageを名前変更したら、内容の表示が消えた。| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[しみず]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2006-12-04 (月) 17:15:13};| ***質問 [#t838e7d1] ○PukiWikiが稼働しているOS種類、バージョン Windows2000 ○PukiWikiを稼働させているWEBサーバー種類、バージョン apache 2.2 ○PukiWikiが使用するPHPバージョン 5.2.0 PHP、Pukiwikiをインストールし、ページを構築中です。 早速、FrontPageを名前変更しようと思い、ページ下の「名前変更」アイコンより設定を変更しました。 そのタイミングより、トップページになにも表示されなくなってしまいました。 ※ 左側に、メニューバー(MenuBer?)は表示されます。 また、編集は可能です。 簡単な質問かもしれませんが、 よろしくお願いします。 ***回答 [#v5494f99] - デフォルトでは、トップページを指定するとFrontPageを表示するようになっています。&br;たぶんpukiwiki.ini.phpの$defaultpage = ... の行でそう設定されていますので、ここを変えればトップページの名前も変えられます。 -- [[ぃぉぃぉ]] &new{2006-12-04 (月) 17:56:52}; - 早速、ご回答いただきありがとうございます。現在、トップページを再度、名前変更して、「FrontPage」に戻しています。けれども、内容は表示されません。$defaultpageも見てみました。$defaultpage の行は、現在「FrontPage」になっています。なぜ表示されないのか・・・。ご存知の方、よろしくお願いします。 -- [[しみず]] &new{2006-12-04 (月) 19:18:26}; - $defaultpage で指定されたページが存在しない場合、なにも書かれていないページを自動生成します。その状態で名前変更をしていますので、失敗している可能性があります。もう一度FrontPageの内容を書いた方が手っ取り早いかもしれません (^^; -- [[teanan]] &new{2006-12-04 (月) 19:21:55}; - 早速、ご回答いただきありがとうございます。現在、トップページを再度、名前変更して、「FrontPage」に戻しています。けれども、内容は表示されません。$defaultpageも見てみました。$defaultpage の行は、現在「FrontPage」になっています。なぜ表示されないのか・・・。ご存知の方、よろしくお願いします。 -- [[しみず]] &new{2006-12-04 (月) 19:22:30}; - 重複入力になってしまい、失礼しました。初期状態に戻して、編集いこうとおもいます。ご回答いただき、ありがとうございました。 -- [[しみず]] &new{2006-12-04 (月) 19:38:13}; - 完了になっているようなので、蛇足ながら...。「一覧」を見ると空のFrontPageが出来ているはずなのでこれをクリックして編集すれば元に戻ったはずですよ。 -- &new{2006-12-05 (火) 09:00:07}; //#comment
**[[質問箱/3550]] [#hf746b7f] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|FrontPageを名前変更したら、内容の表示が消えた。| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[しみず]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2006-12-04 (月) 17:15:13};| ***質問 [#t838e7d1] ○PukiWikiが稼働しているOS種類、バージョン Windows2000 ○PukiWikiを稼働させているWEBサーバー種類、バージョン apache 2.2 ○PukiWikiが使用するPHPバージョン 5.2.0 PHP、Pukiwikiをインストールし、ページを構築中です。 早速、FrontPageを名前変更しようと思い、ページ下の「名前変更」アイコンより設定を変更しました。 そのタイミングより、トップページになにも表示されなくなってしまいました。 ※ 左側に、メニューバー(MenuBer?)は表示されます。 また、編集は可能です。 簡単な質問かもしれませんが、 よろしくお願いします。 ***回答 [#v5494f99] - デフォルトでは、トップページを指定するとFrontPageを表示するようになっています。&br;たぶんpukiwiki.ini.phpの$defaultpage = ... の行でそう設定されていますので、ここを変えればトップページの名前も変えられます。 -- [[ぃぉぃぉ]] &new{2006-12-04 (月) 17:56:52}; - 早速、ご回答いただきありがとうございます。現在、トップページを再度、名前変更して、「FrontPage」に戻しています。けれども、内容は表示されません。$defaultpageも見てみました。$defaultpage の行は、現在「FrontPage」になっています。なぜ表示されないのか・・・。ご存知の方、よろしくお願いします。 -- [[しみず]] &new{2006-12-04 (月) 19:18:26}; - $defaultpage で指定されたページが存在しない場合、なにも書かれていないページを自動生成します。その状態で名前変更をしていますので、失敗している可能性があります。もう一度FrontPageの内容を書いた方が手っ取り早いかもしれません (^^; -- [[teanan]] &new{2006-12-04 (月) 19:21:55}; - 早速、ご回答いただきありがとうございます。現在、トップページを再度、名前変更して、「FrontPage」に戻しています。けれども、内容は表示されません。$defaultpageも見てみました。$defaultpage の行は、現在「FrontPage」になっています。なぜ表示されないのか・・・。ご存知の方、よろしくお願いします。 -- [[しみず]] &new{2006-12-04 (月) 19:22:30}; - 重複入力になってしまい、失礼しました。初期状態に戻して、編集いこうとおもいます。ご回答いただき、ありがとうございました。 -- [[しみず]] &new{2006-12-04 (月) 19:38:13}; - 完了になっているようなので、蛇足ながら...。「一覧」を見ると空のFrontPageが出来ているはずなのでこれをクリックして編集すれば元に戻ったはずですよ。 -- &new{2006-12-05 (火) 09:00:07}; //#comment
テキスト整形のルールを表示する