質問箱/4007
の編集
Top
/
質問箱
/
4007
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/4007]] [#y57054b1] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|TIFFフォーマットの画像貼り付け| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[maxheart]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2007-03-01 (木) 17:42:50};| ***質問 [#tdd41730] TIFFフォーマットの画像を貼り付けた場合、ファイルとして表示されるだけで、画像として表示されません。 画像表示は、png, bmp,jpeg,gif のみでしょうか。 ***回答 [#pb710479] - 何故TIFFを? -- &new{2007-03-01 (木) 22:32:38}; - 設定による。マニュアルのrefプラグインページを読め。 -- &new{2007-03-01 (木) 22:35:49}; - え?設定による?ブラウザって tiff 画像表示できましたっけ? -- &new{2007-03-02 (金) 08:15:07}; - tiffを表示するのでは無く、tiffを添付してその画像を表示するということだと思うけど。 -- &new{2007-03-02 (金) 09:19:50}; - :config/plugin/attach/mime-typeにでも設定してみれば、TIFFを。でも、一般的なブラウザってTIFFの画像に対応してたっけ? -- &new{2007-03-02 (金) 11:53:16}; - 別にTIFFをブラウザが表示できなくてもプラグインが対応すればOK. -- &new{2007-03-02 (金) 17:18:12}; - そんなプラグインが作れるかどうかわかんないけど、それよりJPGにでもコンバートした方が手っ取り早そう。 -- &new{2007-03-02 (金) 19:38:16}; - ブラウザはTIFFに対応していないということにして、jpgに変換することにします。 -- [[maxheart]] &new{2007-03-09 (金) 12:52:54}; - ref.inc.php の PLUGIN_REF_IMAGE で設定できますが、表示できるかどうかは ブラウザとブラウザのプラグインによります。 -- &new{2013-07-10 (水) 06:27:25}; #comment
**[[質問箱/4007]] [#y57054b1] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|TIFFフォーマットの画像貼り付け| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[maxheart]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2007-03-01 (木) 17:42:50};| ***質問 [#tdd41730] TIFFフォーマットの画像を貼り付けた場合、ファイルとして表示されるだけで、画像として表示されません。 画像表示は、png, bmp,jpeg,gif のみでしょうか。 ***回答 [#pb710479] - 何故TIFFを? -- &new{2007-03-01 (木) 22:32:38}; - 設定による。マニュアルのrefプラグインページを読め。 -- &new{2007-03-01 (木) 22:35:49}; - え?設定による?ブラウザって tiff 画像表示できましたっけ? -- &new{2007-03-02 (金) 08:15:07}; - tiffを表示するのでは無く、tiffを添付してその画像を表示するということだと思うけど。 -- &new{2007-03-02 (金) 09:19:50}; - :config/plugin/attach/mime-typeにでも設定してみれば、TIFFを。でも、一般的なブラウザってTIFFの画像に対応してたっけ? -- &new{2007-03-02 (金) 11:53:16}; - 別にTIFFをブラウザが表示できなくてもプラグインが対応すればOK. -- &new{2007-03-02 (金) 17:18:12}; - そんなプラグインが作れるかどうかわかんないけど、それよりJPGにでもコンバートした方が手っ取り早そう。 -- &new{2007-03-02 (金) 19:38:16}; - ブラウザはTIFFに対応していないということにして、jpgに変換することにします。 -- [[maxheart]] &new{2007-03-09 (金) 12:52:54}; - ref.inc.php の PLUGIN_REF_IMAGE で設定できますが、表示できるかどうかは ブラウザとブラウザのプラグインによります。 -- &new{2013-07-10 (水) 06:27:25}; #comment
テキスト整形のルールを表示する