質問箱/4109
の編集
Top
/
質問箱
/
4109
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/4109]] [#l8e6eb3c] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|gmailの+を含むアドレスが途中でキレてしまいます| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[itty]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2007-05-31 (木) 22:05:37};| ***質問 [#c206351e] gmailの「hogehoge+abcd@gmail.com」のようなアドレスを記入すると、+以降の「abcd@gmail.com」がアドレスとして扱われてしまいます。 すべてをアドレスとして認識させる方法はないのでょうか。 お知恵をお貸しください。 ***回答 [#k36a98e4] - とりあえず --- lib/make_link.php.orig Sat Dec 10 16:57:30 2005 +++ lib/make_link.php Thu May 31 22:43:19 2007 @@ -445,7 +445,7 @@ \[\[ ((?:(?!\]\]).)+)(?:>|:) # (1) alias )? -([\w.-]+@[\w-]+\.[\w.-]+) # (2) mailto +([\w.-\\\+]+@[\w-]+\.[\w.-]+) # (2) mailto (?($s1)\]\]) # close bracket if (1) EOD; としてみるとか。 -- &new{2007-05-31 (木) 22:43:05}; - mailto:foo+bar@example.org -- &new{2007-05-31 (木) 23:06:21}; - ありがとうこざいました。ほんとうに助かりました。 -- [[itty]] &new{2007-05-31 (木) 23:36:12}; #comment
**[[質問箱/4109]] [#l8e6eb3c] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|gmailの+を含むアドレスが途中でキレてしまいます| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[itty]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2007-05-31 (木) 22:05:37};| ***質問 [#c206351e] gmailの「hogehoge+abcd@gmail.com」のようなアドレスを記入すると、+以降の「abcd@gmail.com」がアドレスとして扱われてしまいます。 すべてをアドレスとして認識させる方法はないのでょうか。 お知恵をお貸しください。 ***回答 [#k36a98e4] - とりあえず --- lib/make_link.php.orig Sat Dec 10 16:57:30 2005 +++ lib/make_link.php Thu May 31 22:43:19 2007 @@ -445,7 +445,7 @@ \[\[ ((?:(?!\]\]).)+)(?:>|:) # (1) alias )? -([\w.-]+@[\w-]+\.[\w.-]+) # (2) mailto +([\w.-\\\+]+@[\w-]+\.[\w.-]+) # (2) mailto (?($s1)\]\]) # close bracket if (1) EOD; としてみるとか。 -- &new{2007-05-31 (木) 22:43:05}; - mailto:foo+bar@example.org -- &new{2007-05-31 (木) 23:06:21}; - ありがとうこざいました。ほんとうに助かりました。 -- [[itty]] &new{2007-05-31 (木) 23:36:12}; #comment
テキスト整形のルールを表示する