質問箱/4410
の編集
Top
/
質問箱
/
4410
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/4410]] [#ldf0a344] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|認証失敗時にリダイレクトしたい| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[shouki]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2009-01-10 (土) 15:04:25};| ***質問 [#mfeb2094] 身内用のpukiwikiなので、認証を設定して使おうと思っています。~ pukiwiki.ini.phpの設定は済ませ、その動作は確認しました。 ですが認証に失敗した人(つまり、身内でない人たち)にも、内容は表示されないものの表題などの一部の情報は見えてしまい、中途半端な感じです。~ 認証に失敗したときに、Pukiwikiではなく専用のウェブページ(error.html)を表示させたいと思うのですがうまく行きません。 [[質問箱/2011]]で同様の質問を確認したので試したのですが、どちらの手法も私の環境では動作しませんでした。~ よい手法がありましたらご教授願います。 ***回答 [#jb90b5e2] - すみません、自己解決しました。 -- [[shouki]] &new{2009-01-15 (木) 17:14:05}; - 続・質問箱11に記載されている“112行目付近のコード”はauth.phpの最後のほうにあるものだったのですね…~ 1.4.7ではちょうどそのあたりに似たコードがあって、仕様変更で変わったのだと思ってそこばかりいじっていました… -- [[shouki]] &new{2009-01-15 (木) 17:16:48}; #comment
**[[質問箱/4410]] [#ldf0a344] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|認証失敗時にリダイレクトしたい| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[shouki]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2009-01-10 (土) 15:04:25};| ***質問 [#mfeb2094] 身内用のpukiwikiなので、認証を設定して使おうと思っています。~ pukiwiki.ini.phpの設定は済ませ、その動作は確認しました。 ですが認証に失敗した人(つまり、身内でない人たち)にも、内容は表示されないものの表題などの一部の情報は見えてしまい、中途半端な感じです。~ 認証に失敗したときに、Pukiwikiではなく専用のウェブページ(error.html)を表示させたいと思うのですがうまく行きません。 [[質問箱/2011]]で同様の質問を確認したので試したのですが、どちらの手法も私の環境では動作しませんでした。~ よい手法がありましたらご教授願います。 ***回答 [#jb90b5e2] - すみません、自己解決しました。 -- [[shouki]] &new{2009-01-15 (木) 17:14:05}; - 続・質問箱11に記載されている“112行目付近のコード”はauth.phpの最後のほうにあるものだったのですね…~ 1.4.7ではちょうどそのあたりに似たコードがあって、仕様変更で変わったのだと思ってそこばかりいじっていました… -- [[shouki]] &new{2009-01-15 (木) 17:16:48}; #comment
テキスト整形のルールを表示する