質問箱/4473
の編集
Top
/
質問箱
/
4473
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/4473]] [#b3a40494] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|FrontPageを別のページにしたい| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[困りもん]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2009-06-29 (月) 18:32:03};| ***質問 [#e5926e13] 質問させて頂きます。 画面左上の[TOP]をクリックするとFrontPageという名前で画面が表示されると思いますが、~ このFrontPageを既に作成しているAAAというページに変更したいと考えています。 pukiwiki.ini.phpの中にある$page_title = 'AAA'と変更し、 $defaultpage = 'AAA'と変更しましたが、変化ありません。 FrontPageには既にAAAと同じ内容が記述されており、 FrontPageを表示させて名前の変更でAAAと変更した直後は名前が変わっているのですが、~ 画面左上の[TOP]をクリックするとFrontPageと名前が戻り、中身は何も無い状態です。 初めてpukiwikiを開いた時はAAAが表示されるようにしたいですし、~ 画面左上の[TOP]をクリックしてもAAAが表示されるようにしたいです。 OSはCentOS 5.2 です。 pukiwiki1.4.7です。 何か抜けている手順がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 ***回答 [#a1a4b035] - [[Q. トップページ(FrontPage)を別のページに変更したい>Q&A/使い方#d664d867]] にもあるように、pukiwiki.ini.php の$defaultpage の設定を変更すれば普通は反映されるはずです。どこか他の場所で$defaultpage をもう1度設定して上書きされてしまっていないかを、確認してみてください。 -- &new{2009-06-29 (月) 20:00:45}; - 回答いただきありがとうございます。ファイルを確認してみましたが、設定したとおりのものになっていました。また、その他の行でdefaultpageを設定しているような行もありませんでした。~ 念のため、apacheの再起動、ブラウザのキャッシュ削除なども行ってみましたが、変化ありませんでした。 -- [[困りもん]] &new{2009-06-30 (火) 11:30:47}; - pukiwiki.ini.php だけでなく*.lng.php やdefault.ini.php(keitai.ini.php) やinit.php など、他の定義ファイルなども確認しましたか? -- &new{2009-06-30 (火) 18:33:24}; - 編集したファイルの場所が間違ってるんじゃないの?複数のwiki を入れいて、他のwiki に対して変更をしてしまったとか・・・ -- &new{2009-09-12 (土) 18:05:34}; #comment
**[[質問箱/4473]] [#b3a40494] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|FrontPageを別のページにしたい| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[困りもん]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2009-06-29 (月) 18:32:03};| ***質問 [#e5926e13] 質問させて頂きます。 画面左上の[TOP]をクリックするとFrontPageという名前で画面が表示されると思いますが、~ このFrontPageを既に作成しているAAAというページに変更したいと考えています。 pukiwiki.ini.phpの中にある$page_title = 'AAA'と変更し、 $defaultpage = 'AAA'と変更しましたが、変化ありません。 FrontPageには既にAAAと同じ内容が記述されており、 FrontPageを表示させて名前の変更でAAAと変更した直後は名前が変わっているのですが、~ 画面左上の[TOP]をクリックするとFrontPageと名前が戻り、中身は何も無い状態です。 初めてpukiwikiを開いた時はAAAが表示されるようにしたいですし、~ 画面左上の[TOP]をクリックしてもAAAが表示されるようにしたいです。 OSはCentOS 5.2 です。 pukiwiki1.4.7です。 何か抜けている手順がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 ***回答 [#a1a4b035] - [[Q. トップページ(FrontPage)を別のページに変更したい>Q&A/使い方#d664d867]] にもあるように、pukiwiki.ini.php の$defaultpage の設定を変更すれば普通は反映されるはずです。どこか他の場所で$defaultpage をもう1度設定して上書きされてしまっていないかを、確認してみてください。 -- &new{2009-06-29 (月) 20:00:45}; - 回答いただきありがとうございます。ファイルを確認してみましたが、設定したとおりのものになっていました。また、その他の行でdefaultpageを設定しているような行もありませんでした。~ 念のため、apacheの再起動、ブラウザのキャッシュ削除なども行ってみましたが、変化ありませんでした。 -- [[困りもん]] &new{2009-06-30 (火) 11:30:47}; - pukiwiki.ini.php だけでなく*.lng.php やdefault.ini.php(keitai.ini.php) やinit.php など、他の定義ファイルなども確認しましたか? -- &new{2009-06-30 (火) 18:33:24}; - 編集したファイルの場所が間違ってるんじゃないの?複数のwiki を入れいて、他のwiki に対して変更をしてしまったとか・・・ -- &new{2009-09-12 (土) 18:05:34}; #comment
テキスト整形のルールを表示する