質問箱/5016
の編集
Top
/
質問箱
/
5016
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/5016]] [#idac4870] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|インストール| |~サマリ|phpBBとユーザ・インテグレーション| |~バージョン|最新| |~投稿者|[[テイラー ジャック]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2010-09-23 (木) 23:03:48};| ***質問 [#d7893fcd] 私は[[phpBB>http://www.phpbb.com/]]の使った掲示板サイトを運営していて、ウィキも加えてみようと思っています。携帯対応ができるためPukiwikiをインストールしたいのですが、phpBBのユーザ名とパスワードでPukiwikiにログインできるようにするのが可能ですか?またPukiwikiのユーザ名とパスワードを使ってphpBBにログインするのも構いません。できれば一度ログインしたらphpBBもPukiwikiも使えるようにしたいです。もしこれは可能であればその方法について教えてください。 ちょっとphpBBの公式サイトを見たら日本語バージョンがないですね… もしphpBBの内容とかを知りたいなら私は英語サイトから日本語に直しますので下に要求をコメントで書いてください。 ところでphpBBはphpBBネイティブのDBユーザ認証以外にもApacheユーザ認証とLDAPユーザ認証もできます。 とはいってもphpBBのユーザDBを使ってPukiwikiにログインするほうが簡単だそうです。[[phpBBのKnowledge Base記事>http://www.phpbb.com/kb/article/phpbb3-sessions-integration/]]が参考になると思ったので[[日本語に訳しました>http://support.hiikun.net/bbs/post-2744.html]]。DocuWikiとphpBBのユーザを[[共有になった例>http://support.hiikun.net/bbs/topic-505.html]]もあります。私のできることはたぶんここまでです!あとはどうかよろしくお願いします。 ***回答 [#b676e0ed] - PukiWikiはデータベースを使っていないので、それを見に行かせるには改造が必要。セッションも使ってないので、やっぱり改造が必要(セッションを使っている[[loginプラグイン>自作プラグイン/login.inc.php]]という自作プラグインはあるので、同じcookieを共有させればできるかも?)。外部認証も対応していない(PukiWikiから派生した別のプロダクトでは対応していたりするけど・・・)。ゆいいつ使えるBasic認証も、realmを同じにするなりしないとサーバー側のBasic認証と共有できないハズ。 -- &new{2010-09-24 (金) 21:17:45}; #comment
**[[質問箱/5016]] [#idac4870] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|インストール| |~サマリ|phpBBとユーザ・インテグレーション| |~バージョン|最新| |~投稿者|[[テイラー ジャック]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2010-09-23 (木) 23:03:48};| ***質問 [#d7893fcd] 私は[[phpBB>http://www.phpbb.com/]]の使った掲示板サイトを運営していて、ウィキも加えてみようと思っています。携帯対応ができるためPukiwikiをインストールしたいのですが、phpBBのユーザ名とパスワードでPukiwikiにログインできるようにするのが可能ですか?またPukiwikiのユーザ名とパスワードを使ってphpBBにログインするのも構いません。できれば一度ログインしたらphpBBもPukiwikiも使えるようにしたいです。もしこれは可能であればその方法について教えてください。 ちょっとphpBBの公式サイトを見たら日本語バージョンがないですね… もしphpBBの内容とかを知りたいなら私は英語サイトから日本語に直しますので下に要求をコメントで書いてください。 ところでphpBBはphpBBネイティブのDBユーザ認証以外にもApacheユーザ認証とLDAPユーザ認証もできます。 とはいってもphpBBのユーザDBを使ってPukiwikiにログインするほうが簡単だそうです。[[phpBBのKnowledge Base記事>http://www.phpbb.com/kb/article/phpbb3-sessions-integration/]]が参考になると思ったので[[日本語に訳しました>http://support.hiikun.net/bbs/post-2744.html]]。DocuWikiとphpBBのユーザを[[共有になった例>http://support.hiikun.net/bbs/topic-505.html]]もあります。私のできることはたぶんここまでです!あとはどうかよろしくお願いします。 ***回答 [#b676e0ed] - PukiWikiはデータベースを使っていないので、それを見に行かせるには改造が必要。セッションも使ってないので、やっぱり改造が必要(セッションを使っている[[loginプラグイン>自作プラグイン/login.inc.php]]という自作プラグインはあるので、同じcookieを共有させればできるかも?)。外部認証も対応していない(PukiWikiから派生した別のプロダクトでは対応していたりするけど・・・)。ゆいいつ使えるBasic認証も、realmを同じにするなりしないとサーバー側のBasic認証と共有できないハズ。 -- &new{2010-09-24 (金) 21:17:45}; #comment
テキスト整形のルールを表示する