質問箱/5043
の編集
Top
/
質問箱
/
5043
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/5043]] [#r2ff33f1] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|動作環境| |~サマリ|MenuBar、Navigationの編集方法| |~バージョン|pukiwiki-1.4.7_notb| |~投稿者|[[haruta]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2011-03-05 (土) 11:09:08};| ***質問 [#a9be62a8] パワーユーザーではないので、お手柔らかにお願いします。 ubuntu10.04で挑戦しています。Linuxです。apach,PHPのバージョンは調べ方が分かりません。 MenuBarとNavigationの変更方法が分かりません。以前は1.4.7eucjpを使用していました。派生版とかもよく分からず(というかどうでもいい)使用していますが、今回上記のバージョンをインストールしました。 以前は、MenuBarもnavigationも検索→編集でよかったですが、Navigationは検索にもかかりません。よく似た質問等を読んでもまったく理解できません。 よろしくお願いします。 ***回答 [#pe2698d7] - 本家には[[対応するスキンやプラグインなど>plus:開発日記/2005-05-04]]が無いので、Navigationというページは通常のページ扱いになります。 -- &new{2011-03-06 (日) 00:25:40}; - NavbarやToolbarを変更するには、[[質問箱/4055]]のようにスキンのファイルを直接いじくる必要があります。 -- &new{2011-03-06 (日) 00:32:52}; - 返信有難うございます。今まで1.4.7eucjpというのを使用していましたが、これも派生版というものですか?とても便利だったので、なんでこのようになったのか戸惑っています。 -- [[haruta]] &new{2011-03-06 (日) 12:15:51}; - 以前は伊勢丹でダウンロードしていました。三越でダウンロードしたかもよく分からず(というかどうでもいい)使用していますが、 ってことですか。すごい質問ですね。それだけではなんですから。ページ一覧から、そのページは表示されませんか? 表示されれば、選択して、通常のページのように編集して下さい。-- &new{2011-03-06 (日) 13:39:15}; - ほんとに分からないんです。言葉足らずですみません。以前は社内イントラネットで1.4.7eucjpというのを使用してました。バックアップを作成しようと思い他の端末にコピーしましたが、カウントファイルが悪さをしているのか動作しませんでした。また、通常のwindowsのクライアントでは、アクセス制限の問題があることを知り、今回ubuntuに挑戦していますが、今回こちらのpukiwiki-1.4.7_notbをダウンロードし試したところ使い勝手があまりに異なるのでなぜだろうと悩んでいます。最初はplusというものをダウンロードしましたが、派生版と知りこちらのファイルをダウンロードしました。どうせなら新しいバージョンを使用したいということもあります。よろしくお願いいたします。 -- [[haruta]] &new{2011-03-06 (日) 15:56:42}; - MenuBarは基本的に同じですが、派生版のPlus!にはNavigationというページを変更すると上のNavbarが連動して変わる機能が追加されています。本家にはそれに対応するスキンやプラグインなどがないので、スキンファイルを書き換えて改造しないと上のナビゲーションを変更できません。 -- &new{2011-03-06 (日) 16:29:14}; - ApachとPHPのバージョンは、[[phpinfo()]]を使うのが早いでしょう。各パッケージのバージョンを調べるという方法もあります。 -- &new{2011-03-06 (日) 16:38:30}; - 返信遅れました。いろいろアドバイス有難うございました。疑問が氷解しました。失礼なことを発言したみたいですね。申し訳ありません。 -- [[haruta]] &new{2011-03-16 (水) 08:33:42}; //#comment
**[[質問箱/5043]] [#r2ff33f1] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|動作環境| |~サマリ|MenuBar、Navigationの編集方法| |~バージョン|pukiwiki-1.4.7_notb| |~投稿者|[[haruta]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2011-03-05 (土) 11:09:08};| ***質問 [#a9be62a8] パワーユーザーではないので、お手柔らかにお願いします。 ubuntu10.04で挑戦しています。Linuxです。apach,PHPのバージョンは調べ方が分かりません。 MenuBarとNavigationの変更方法が分かりません。以前は1.4.7eucjpを使用していました。派生版とかもよく分からず(というかどうでもいい)使用していますが、今回上記のバージョンをインストールしました。 以前は、MenuBarもnavigationも検索→編集でよかったですが、Navigationは検索にもかかりません。よく似た質問等を読んでもまったく理解できません。 よろしくお願いします。 ***回答 [#pe2698d7] - 本家には[[対応するスキンやプラグインなど>plus:開発日記/2005-05-04]]が無いので、Navigationというページは通常のページ扱いになります。 -- &new{2011-03-06 (日) 00:25:40}; - NavbarやToolbarを変更するには、[[質問箱/4055]]のようにスキンのファイルを直接いじくる必要があります。 -- &new{2011-03-06 (日) 00:32:52}; - 返信有難うございます。今まで1.4.7eucjpというのを使用していましたが、これも派生版というものですか?とても便利だったので、なんでこのようになったのか戸惑っています。 -- [[haruta]] &new{2011-03-06 (日) 12:15:51}; - 以前は伊勢丹でダウンロードしていました。三越でダウンロードしたかもよく分からず(というかどうでもいい)使用していますが、 ってことですか。すごい質問ですね。それだけではなんですから。ページ一覧から、そのページは表示されませんか? 表示されれば、選択して、通常のページのように編集して下さい。-- &new{2011-03-06 (日) 13:39:15}; - ほんとに分からないんです。言葉足らずですみません。以前は社内イントラネットで1.4.7eucjpというのを使用してました。バックアップを作成しようと思い他の端末にコピーしましたが、カウントファイルが悪さをしているのか動作しませんでした。また、通常のwindowsのクライアントでは、アクセス制限の問題があることを知り、今回ubuntuに挑戦していますが、今回こちらのpukiwiki-1.4.7_notbをダウンロードし試したところ使い勝手があまりに異なるのでなぜだろうと悩んでいます。最初はplusというものをダウンロードしましたが、派生版と知りこちらのファイルをダウンロードしました。どうせなら新しいバージョンを使用したいということもあります。よろしくお願いいたします。 -- [[haruta]] &new{2011-03-06 (日) 15:56:42}; - MenuBarは基本的に同じですが、派生版のPlus!にはNavigationというページを変更すると上のNavbarが連動して変わる機能が追加されています。本家にはそれに対応するスキンやプラグインなどがないので、スキンファイルを書き換えて改造しないと上のナビゲーションを変更できません。 -- &new{2011-03-06 (日) 16:29:14}; - ApachとPHPのバージョンは、[[phpinfo()]]を使うのが早いでしょう。各パッケージのバージョンを調べるという方法もあります。 -- &new{2011-03-06 (日) 16:38:30}; - 返信遅れました。いろいろアドバイス有難うございました。疑問が氷解しました。失礼なことを発言したみたいですね。申し訳ありません。 -- [[haruta]] &new{2011-03-16 (水) 08:33:42}; //#comment
テキスト整形のルールを表示する