質問箱/5101
の編集
Top
/
質問箱
/
5101
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/5101]] [#oa7ac1d3] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|エラー・トラブル| |~サマリ|404エラー| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[mmssdd]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2012-07-08 (日) 18:40:53};| ***質問 [#cdf27ffc] Windows7のマシンのVMにCentOS6.2を入れ、pukiwikiをインストールしました。 現象としては、 /var/www/http/にpukiwikiのtgzファイルを解凍し、pukiwiki.ini.phpを設定しました。しかし、ブラウザからhttp://localhost/とアクセスしても、真っ白な画面になってしまいます。 また、/var/www/http/pukiwiki/にpukiwikiのgzファイルを解凍し同じように、pukiwiki.ini.phpを設定し、ブラウザからhttp://localhost/pukiwiki/をするとフロンページが表示されました。 ここで2点質問があるのですが、 1、なぜ/var/www/http/に入れた場合は表示されなくて、/var/www/http/pukiwiki/に入れた場合は表示されるのか。httpdの設定の問題? /var/www/http/に入れた場合でも動作してほしいので、その方法を教えてください。 2、/var/www/http/pukiwikiとし、http://localhost/pukiwiki/とした場合に、フロントページが表示されたと書きましたが、フロントページからどのリンクをクリックしても404エラーが出てしまいます。この原因は何でしょうか?また対策法を教えてください。 初心者のため、文章に不備が多々あると思いますが、よろしくお願いいたします。 ***回答 [#nf2fe592] - 2番はコレかな?[[Q. ドメインのアドレスが違うものになり、新規・編集などが行えない>Q&A/動作環境#x03ba99b]] -- &new{2012-07-09 (月) 20:37:37}; - 1番は何だろう?http://localhost/index.php とファイルを指定しても404だと、localhostは別のVMとかWindows7が使っているとかいう面倒そうなパターンまで考えなくちゃいけなそうだけど。とりあえず、[[.htaccess]] とか[[読み書き権限>PukiWiki/Install/パーミッション設定]]の確認はしてみましょう。 -- &new{2012-07-09 (月) 20:55:19}; #comment
**[[質問箱/5101]] [#oa7ac1d3] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|エラー・トラブル| |~サマリ|404エラー| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[mmssdd]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2012-07-08 (日) 18:40:53};| ***質問 [#cdf27ffc] Windows7のマシンのVMにCentOS6.2を入れ、pukiwikiをインストールしました。 現象としては、 /var/www/http/にpukiwikiのtgzファイルを解凍し、pukiwiki.ini.phpを設定しました。しかし、ブラウザからhttp://localhost/とアクセスしても、真っ白な画面になってしまいます。 また、/var/www/http/pukiwiki/にpukiwikiのgzファイルを解凍し同じように、pukiwiki.ini.phpを設定し、ブラウザからhttp://localhost/pukiwiki/をするとフロンページが表示されました。 ここで2点質問があるのですが、 1、なぜ/var/www/http/に入れた場合は表示されなくて、/var/www/http/pukiwiki/に入れた場合は表示されるのか。httpdの設定の問題? /var/www/http/に入れた場合でも動作してほしいので、その方法を教えてください。 2、/var/www/http/pukiwikiとし、http://localhost/pukiwiki/とした場合に、フロントページが表示されたと書きましたが、フロントページからどのリンクをクリックしても404エラーが出てしまいます。この原因は何でしょうか?また対策法を教えてください。 初心者のため、文章に不備が多々あると思いますが、よろしくお願いいたします。 ***回答 [#nf2fe592] - 2番はコレかな?[[Q. ドメインのアドレスが違うものになり、新規・編集などが行えない>Q&A/動作環境#x03ba99b]] -- &new{2012-07-09 (月) 20:37:37}; - 1番は何だろう?http://localhost/index.php とファイルを指定しても404だと、localhostは別のVMとかWindows7が使っているとかいう面倒そうなパターンまで考えなくちゃいけなそうだけど。とりあえず、[[.htaccess]] とか[[読み書き権限>PukiWiki/Install/パーミッション設定]]の確認はしてみましょう。 -- &new{2012-07-09 (月) 20:55:19}; #comment
テキスト整形のルールを表示する