質問箱/5113
の編集
Top
/
質問箱
/
5113
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/5113]] [#h06a3579] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|サイト管理・運営| |~サマリ|ignore_list一覧について| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[てんてん]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2012-11-29 (木) 15:30:24};| ***質問 [#kb60e84a] ignore_listで、最初に「:」コロンの表記があるので、いわゆる隠しファイルは更新一覧に表示されないと思うのですが、:のついているファイル(:RecentDeletedや:RenameLogなどなど)が全部表示されてしまいます。 $non_list = '^\:|^FrontPage$|^InterWiki|^MenuBar$|^PukiWiki$|^PukiWiki\/1.4$|^SandBox$|^WikiEngines$|^WikiName$|^FormattingRules$'; 今はこんな感じで設定しています。原因がわからなくて困っています(><) ***回答 [#o46ed6eb] - 普段は部分変更なので、すぐに消すにはcache/recent.datを消してからどこかのページを更新して、新しい$non_listのルールで作り直すほうが早いです。あとは[[質問箱/3618]]とかかな? -- &new{2012-11-29 (木) 16:41:04}; - おっと、:RenameLogとかまで効かない状態が続いているならば[[正規表現]]がマズイのかも。試しに、|の分岐の最初と最後を(と)で括ってみては? -- &new{2012-11-29 (木) 16:50:46}; - 質問箱3/618を以前に見ながら対処していたんですが、何度やっても消えなかったので、回答内容にある正規表現をチェックしてリスト整理すると無事に表示を消せました!ありがとうございます! -- [[てんてん]] &new{2012-11-30 (金) 16:38:53}; //#comment
**[[質問箱/5113]] [#h06a3579] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|サイト管理・運営| |~サマリ|ignore_list一覧について| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[てんてん]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2012-11-29 (木) 15:30:24};| ***質問 [#kb60e84a] ignore_listで、最初に「:」コロンの表記があるので、いわゆる隠しファイルは更新一覧に表示されないと思うのですが、:のついているファイル(:RecentDeletedや:RenameLogなどなど)が全部表示されてしまいます。 $non_list = '^\:|^FrontPage$|^InterWiki|^MenuBar$|^PukiWiki$|^PukiWiki\/1.4$|^SandBox$|^WikiEngines$|^WikiName$|^FormattingRules$'; 今はこんな感じで設定しています。原因がわからなくて困っています(><) ***回答 [#o46ed6eb] - 普段は部分変更なので、すぐに消すにはcache/recent.datを消してからどこかのページを更新して、新しい$non_listのルールで作り直すほうが早いです。あとは[[質問箱/3618]]とかかな? -- &new{2012-11-29 (木) 16:41:04}; - おっと、:RenameLogとかまで効かない状態が続いているならば[[正規表現]]がマズイのかも。試しに、|の分岐の最初と最後を(と)で括ってみては? -- &new{2012-11-29 (木) 16:50:46}; - 質問箱3/618を以前に見ながら対処していたんですが、何度やっても消えなかったので、回答内容にある正規表現をチェックしてリスト整理すると無事に表示を消せました!ありがとうございます! -- [[てんてん]] &new{2012-11-30 (金) 16:38:53}; //#comment
テキスト整形のルールを表示する