質問箱/5144
の編集
Top
/
質問箱
/
5144
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/5144]] [#r7b3d85b] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|サイト管理・運営| |~サマリ|wiki内リンクなのに別ウィンドウで開いてしまう| |~バージョン|1.4.6| |~投稿者|[[ゆー]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2014-06-28 (土) 03:20:30};| ***質問 [#td956e93] 最近1.4.6を使用しはじめたのですが、wiki内のリンクのほとんどが別ウィンドウで開くようになってしまい困っています。 [[リンク]]←と記述していますが他の方のpukiwikiを見ると別ウィンドウで開くことなくリンクできています。 どうしてこうなってしまうのかおわかりになる方がいらっしゃいましたら助けて下さい。お願いします。 ***回答 [#zcf5ee69] - test -- &new{2014-05-05 (月) 18:03:06}; - それぞれで表示されたHTMLのソースを比較してみる -- &new{2014-06-29 (日) 18:06:10}; - ありがとうございます。どうやらMac版のFFでリンクが別ウィンドウになってしまうようです。 -- [[ゆー]] &new{2014-06-30 (月) 16:12:32}; - Mac版のFF がブラウザのことでしたら別のwikiでも別ウィンドウで開いてしまうのか確かめる。 --別のwikiでも別ウィンドウで開いてしまう→ブラウザのせい --別のwikiでは別ウィンドウで開かずリンクになる→両方のwikiで表示されたHTMLのソースを比較してみる。 -- &new{2014-06-30 (月) 19:44:09}; //- ありがとうございます。どうやらMac版のFFでリンクが別ウィンドウになってしまうようです。 -- [[ゆー]] &new{2014-07-01 (火) 04:55:04}; //- 前のコメントが表示されてしまいました。すみません。 -- [[ゆー]] &new{2014-07-01 (火) 04:55:58}; - ありがとうございます。確認してみます。 -- [[ゆー]] &new{2014-07-01 (火) 04:56:37}; - ソースの確認をしてみましたところ、Mac版のFirefoxでは別ウィンドウで開く箇所にはtarget="blank"が無いにも関わらず別ウィンドウで開きます。 -- [[ゆー]] &new{2014-07-01 (火) 05:05:30}; - 別のwikiでは別ウィンドウにはなりませんでした。 -- [[ゆー]] &new{2014-07-01 (火) 05:07:21}; - <base>にもtarget属性はあり得る。 別のブラウザではどうなのか? そもそも問題のwikiがどこなのか? -- &new{2014-07-01 (火) 14:47:50}; #comment
**[[質問箱/5144]] [#r7b3d85b] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|サイト管理・運営| |~サマリ|wiki内リンクなのに別ウィンドウで開いてしまう| |~バージョン|1.4.6| |~投稿者|[[ゆー]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2014-06-28 (土) 03:20:30};| ***質問 [#td956e93] 最近1.4.6を使用しはじめたのですが、wiki内のリンクのほとんどが別ウィンドウで開くようになってしまい困っています。 [[リンク]]←と記述していますが他の方のpukiwikiを見ると別ウィンドウで開くことなくリンクできています。 どうしてこうなってしまうのかおわかりになる方がいらっしゃいましたら助けて下さい。お願いします。 ***回答 [#zcf5ee69] - test -- &new{2014-05-05 (月) 18:03:06}; - それぞれで表示されたHTMLのソースを比較してみる -- &new{2014-06-29 (日) 18:06:10}; - ありがとうございます。どうやらMac版のFFでリンクが別ウィンドウになってしまうようです。 -- [[ゆー]] &new{2014-06-30 (月) 16:12:32}; - Mac版のFF がブラウザのことでしたら別のwikiでも別ウィンドウで開いてしまうのか確かめる。 --別のwikiでも別ウィンドウで開いてしまう→ブラウザのせい --別のwikiでは別ウィンドウで開かずリンクになる→両方のwikiで表示されたHTMLのソースを比較してみる。 -- &new{2014-06-30 (月) 19:44:09}; //- ありがとうございます。どうやらMac版のFFでリンクが別ウィンドウになってしまうようです。 -- [[ゆー]] &new{2014-07-01 (火) 04:55:04}; //- 前のコメントが表示されてしまいました。すみません。 -- [[ゆー]] &new{2014-07-01 (火) 04:55:58}; - ありがとうございます。確認してみます。 -- [[ゆー]] &new{2014-07-01 (火) 04:56:37}; - ソースの確認をしてみましたところ、Mac版のFirefoxでは別ウィンドウで開く箇所にはtarget="blank"が無いにも関わらず別ウィンドウで開きます。 -- [[ゆー]] &new{2014-07-01 (火) 05:05:30}; - 別のwikiでは別ウィンドウにはなりませんでした。 -- [[ゆー]] &new{2014-07-01 (火) 05:07:21}; - <base>にもtarget属性はあり得る。 別のブラウザではどうなのか? そもそも問題のwikiがどこなのか? -- &new{2014-07-01 (火) 14:47:50}; #comment
テキスト整形のルールを表示する