質問箱/5212
の編集
Top
/
質問箱
/
5212
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/5212]] [#x2e61941] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|エラー・トラブル| |~サマリ|ユーザ認証がうまくいかない| |~バージョン|1.5.0| |~投稿者|[[ゆにさん]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2016-03-07 (月) 09:59:44};| ***質問 [#p84ff97c] 現在pukiwikiにアクセス時にPHP Basic認証をかけ、さらに任意のページに対してpukiwikiのユーザー認証をかけています。 それぞれの認証を有効にした状態、例えばpukiwikiのユーザー認証だけかけた状態だと問題ないのですが、認証が競合するとサイトアクセス時にPHP Basic認証が通ったあと、制限をかけているページにアクセスできずくるくる回っている状態です。 apacheエラーログをみたところ、下記が表示されuserが見つからないという内容でした。pukiwikのユーザ認証の設定のみだと動作するので原因不明です。もちろんPHP(5.4.16)はCGI版ではありません。 ご教授お願いいたします。 追記:PHP Basic認証のIDとパスとpukiwiki認証のIDとパスが同じだと問題ありません。 別々のID、Passだと無理でしょうか? Mon Mar 07 09:42:02.047895 2016] [auth_basic:error] [pid 11963] [client *.*.*.*:63356] AH01618: user ○○ not found: /wiki/index.php , referer: http://***.com/wiki/index.php?%E6%A1%88%E4%BB%B62015 ***回答 [#w36aa2c0] - ApacheとPukiWikiのBasic認証の、どちらか一方だけ有効にするのではダメでしょうか?両方有効にしていると、矛盾したパスワードではアクセス出来ません。あるいは、もうすぐリリースされるPukiWiki 1.5.1であれば、PukiWiki側をForm認証にすることで併用可能です -- [[umorigu]] &new{2016-03-07 (月) 20:00:26}; - 1.5.1 リリースで下がってるので、とりあえずアゲ -- &new{2016-03-09 (水) 23:26:44}; #comment
**[[質問箱/5212]] [#x2e61941] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|エラー・トラブル| |~サマリ|ユーザ認証がうまくいかない| |~バージョン|1.5.0| |~投稿者|[[ゆにさん]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2016-03-07 (月) 09:59:44};| ***質問 [#p84ff97c] 現在pukiwikiにアクセス時にPHP Basic認証をかけ、さらに任意のページに対してpukiwikiのユーザー認証をかけています。 それぞれの認証を有効にした状態、例えばpukiwikiのユーザー認証だけかけた状態だと問題ないのですが、認証が競合するとサイトアクセス時にPHP Basic認証が通ったあと、制限をかけているページにアクセスできずくるくる回っている状態です。 apacheエラーログをみたところ、下記が表示されuserが見つからないという内容でした。pukiwikのユーザ認証の設定のみだと動作するので原因不明です。もちろんPHP(5.4.16)はCGI版ではありません。 ご教授お願いいたします。 追記:PHP Basic認証のIDとパスとpukiwiki認証のIDとパスが同じだと問題ありません。 別々のID、Passだと無理でしょうか? Mon Mar 07 09:42:02.047895 2016] [auth_basic:error] [pid 11963] [client *.*.*.*:63356] AH01618: user ○○ not found: /wiki/index.php , referer: http://***.com/wiki/index.php?%E6%A1%88%E4%BB%B62015 ***回答 [#w36aa2c0] - ApacheとPukiWikiのBasic認証の、どちらか一方だけ有効にするのではダメでしょうか?両方有効にしていると、矛盾したパスワードではアクセス出来ません。あるいは、もうすぐリリースされるPukiWiki 1.5.1であれば、PukiWiki側をForm認証にすることで併用可能です -- [[umorigu]] &new{2016-03-07 (月) 20:00:26}; - 1.5.1 リリースで下がってるので、とりあえずアゲ -- &new{2016-03-09 (水) 23:26:44}; #comment
テキスト整形のルールを表示する