質問箱/5339
の編集
Top
/
質問箱
/
5339
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
Wikiを試したい方へ:
「この」Wikiは、
PukiWiki
のための公式Wikiです。
テスト書き込みなどは
お試しサイト
https://pukiwiki.osdn.jp/_trial/
をご利用ください
**[[質問箱/5339]] [#na178b04] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|エラー・トラブル| |~サマリ|添付ファイル時にRunTime error : No such pageと出るようになりました。| |~バージョン|1.5.1| |~投稿者|[[松尾]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2019-07-01 (月) 14:06:02};| ***質問 [#h112aca0] ファイル添付容量の制限の上限をUPしようとして、attach.php,dump.php,php.iniを触っていたのですが、その結果、添付ファイルを指定して、uploadをすると、 Run Time Error: No such page と出るようになってしまいました。 ソースを見ていたら、attach.inc でattach_upload を呼ぶ際に、$pageがNULL でその結果、 is_page($page)で失敗しているようです。 変更点を戻してみたのですが、元に戻りません。なにかヒントでもあれば頂きたいと思います。 PS 過去ログも見ましたが、かなり古いバージョンで$pageが空白になるというのがありましたが、今回とは当てはまらないと思いました。 ***回答 [#x1565763] - なおファイル名はアルファベットです。 -- [[松尾]] &new{2019-07-01 (月) 14:32:24}; - オリジナルのattach.inc.php を使うと直りました。なにが原因かわかりませんが、とりあえず報告まで -- [[松尾]] &new{2019-07-01 (月) 17:29:48}; - 直ってよかったです。ファイルを編集するときは、オリジナルのバックアップを取っておいて差分を比較(diff)しながら変更していくと安心できます -- [[umorigu]] &new{2019-07-02 (火) 00:59:46}; #comment
**[[質問箱/5339]] [#na178b04] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|エラー・トラブル| |~サマリ|添付ファイル時にRunTime error : No such pageと出るようになりました。| |~バージョン|1.5.1| |~投稿者|[[松尾]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2019-07-01 (月) 14:06:02};| ***質問 [#h112aca0] ファイル添付容量の制限の上限をUPしようとして、attach.php,dump.php,php.iniを触っていたのですが、その結果、添付ファイルを指定して、uploadをすると、 Run Time Error: No such page と出るようになってしまいました。 ソースを見ていたら、attach.inc でattach_upload を呼ぶ際に、$pageがNULL でその結果、 is_page($page)で失敗しているようです。 変更点を戻してみたのですが、元に戻りません。なにかヒントでもあれば頂きたいと思います。 PS 過去ログも見ましたが、かなり古いバージョンで$pageが空白になるというのがありましたが、今回とは当てはまらないと思いました。 ***回答 [#x1565763] - なおファイル名はアルファベットです。 -- [[松尾]] &new{2019-07-01 (月) 14:32:24}; - オリジナルのattach.inc.php を使うと直りました。なにが原因かわかりませんが、とりあえず報告まで -- [[松尾]] &new{2019-07-01 (月) 17:29:48}; - 直ってよかったです。ファイルを編集するときは、オリジナルのバックアップを取っておいて差分を比較(diff)しながら変更していくと安心できます -- [[umorigu]] &new{2019-07-02 (火) 00:59:46}; #comment
テキスト整形のルールを表示する