自作プラグイン/gcounter.inc.php
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
** gcounter.inc.php [#c2531396]
|RIGHT:100|LEFT:360|c
|~サマリ|グローバルなカウンター|
|~リビジョン|1.0|
|~対応バージョン|1.4.4|
|~投稿者|[[tomo]]|
|~投稿日|&new{2004-09-13 (月) 01:23:03};|
:概要|
グローバルなカウンターを作成します。
このプラグインは固定ページ名を使って counter.inc.php を実...
:使用方法|
使い方は counter.inc.php とまったく同じです。
初期状態では、$defaultpage を固定ページとして使っています。
固定ページを変更するには gcounter.inc.php の 13 行目の GC...
:ダウンロード|
作者のサイト: %% http://tomo.panicode.com/index.php?...
:コメント|
-初期状態のページは$defaultpageを使ったほうが良いのではな...
--使用例を紹介します。私の場合は、$defaultpage自体のカウ...
-コメントが化けているのはEUCで読み込んでいないからではな...
-すいません。文字化けしていました。おそらくSJISで上書きし...
- 作者のサイトから、もうダウンロードできないみたい? -- ...
-- お知らせありがとうございます。 http://tomo.panico...
- (略)henohenoさんがお持ちであれば是非公開していただける...
- 誰か…ください。 -- &new{2006-07-12 (水) 22:18:39};
- 簡単ハックです。内部で counter プラグインを使用していま...
<?php
define('PLUGIN_GCOUNTER_PAGE', ':gcounter');
function plugin_gcounter_inline()
{
global $vars;
if(! exist_plugin_inline('counter')) return '';
$args = func_get_args();
$body = array_pop($args);
$args = implode(',', $args);
if (! is_page(PLUGIN_GCOUNTER_PAGE)) {
page_write(PLUGIN_GCOUNTER_PAGE, "Log Page for G...
}
$tmp = $vars['page'];
$vars['page'] = PLUGIN_GCOUNTER_PAGE;
$body = do_plugin_inline('counter', $args, $body);
$vars['page'] = $tmp;
return $body;
}
function plugin_gcounter_convert()
{
global $vars;
if(! exist_plugin_convert('counter')) return '';
$args = func_get_args();
$args = implode(',', $args);
if (! is_page(PLUGIN_GCOUNTER_PAGE)) {
page_write(PLUGIN_GCOUNTER_PAGE, "Log Page for G...
}
$tmp = $vars['page'];
$vars['page'] = PLUGIN_GCOUNTER_PAGE;
$body = do_plugin_convert('counter', $args);
$vars['page'] = $tmp;
return $body;
}
?>
counter.inc.php のオプションにしようか迷ったんですが、dif...
- 使い方を分かる人いる? -- &new{2006-07-14 (金) 22:43:3...
- counter に同じです。ログページが違う(カレントページでは...
- MenuBarに埋め込んで使う事は出来無いのでしょうか? -- [[...
-- できるでしょ。なんでできないと思ったの? -- &new{2007...
- 上記コードを適当なファイル名(xxx.inc.php)にて保存しplug...
-- 「適当」なファイル名(gcounter.inc.php) でOKでしょうね...
- sonotsさんのコード使わせていただきました。# gcounterは...
-- 同じページに # gcounter # counter &gcouter; &...
-- :gcounterのページはできています。バージョン1.4.7 utf-8...
-- 自己レスです。plugin_gcounter_inline()は global $vars;...
--- 良いと思いますよ。という訳で、このページのソースに、...
--- ありがとうござます。順調に動いています。 -- [[cook166...
//#comment
終了行:
** gcounter.inc.php [#c2531396]
|RIGHT:100|LEFT:360|c
|~サマリ|グローバルなカウンター|
|~リビジョン|1.0|
|~対応バージョン|1.4.4|
|~投稿者|[[tomo]]|
|~投稿日|&new{2004-09-13 (月) 01:23:03};|
:概要|
グローバルなカウンターを作成します。
このプラグインは固定ページ名を使って counter.inc.php を実...
:使用方法|
使い方は counter.inc.php とまったく同じです。
初期状態では、$defaultpage を固定ページとして使っています。
固定ページを変更するには gcounter.inc.php の 13 行目の GC...
:ダウンロード|
作者のサイト: %% http://tomo.panicode.com/index.php?...
:コメント|
-初期状態のページは$defaultpageを使ったほうが良いのではな...
--使用例を紹介します。私の場合は、$defaultpage自体のカウ...
-コメントが化けているのはEUCで読み込んでいないからではな...
-すいません。文字化けしていました。おそらくSJISで上書きし...
- 作者のサイトから、もうダウンロードできないみたい? -- ...
-- お知らせありがとうございます。 http://tomo.panico...
- (略)henohenoさんがお持ちであれば是非公開していただける...
- 誰か…ください。 -- &new{2006-07-12 (水) 22:18:39};
- 簡単ハックです。内部で counter プラグインを使用していま...
<?php
define('PLUGIN_GCOUNTER_PAGE', ':gcounter');
function plugin_gcounter_inline()
{
global $vars;
if(! exist_plugin_inline('counter')) return '';
$args = func_get_args();
$body = array_pop($args);
$args = implode(',', $args);
if (! is_page(PLUGIN_GCOUNTER_PAGE)) {
page_write(PLUGIN_GCOUNTER_PAGE, "Log Page for G...
}
$tmp = $vars['page'];
$vars['page'] = PLUGIN_GCOUNTER_PAGE;
$body = do_plugin_inline('counter', $args, $body);
$vars['page'] = $tmp;
return $body;
}
function plugin_gcounter_convert()
{
global $vars;
if(! exist_plugin_convert('counter')) return '';
$args = func_get_args();
$args = implode(',', $args);
if (! is_page(PLUGIN_GCOUNTER_PAGE)) {
page_write(PLUGIN_GCOUNTER_PAGE, "Log Page for G...
}
$tmp = $vars['page'];
$vars['page'] = PLUGIN_GCOUNTER_PAGE;
$body = do_plugin_convert('counter', $args);
$vars['page'] = $tmp;
return $body;
}
?>
counter.inc.php のオプションにしようか迷ったんですが、dif...
- 使い方を分かる人いる? -- &new{2006-07-14 (金) 22:43:3...
- counter に同じです。ログページが違う(カレントページでは...
- MenuBarに埋め込んで使う事は出来無いのでしょうか? -- [[...
-- できるでしょ。なんでできないと思ったの? -- &new{2007...
- 上記コードを適当なファイル名(xxx.inc.php)にて保存しplug...
-- 「適当」なファイル名(gcounter.inc.php) でOKでしょうね...
- sonotsさんのコード使わせていただきました。# gcounterは...
-- 同じページに # gcounter # counter &gcouter; &...
-- :gcounterのページはできています。バージョン1.4.7 utf-8...
-- 自己レスです。plugin_gcounter_inline()は global $vars;...
--- 良いと思いますよ。という訳で、このページのソースに、...
--- ありがとうござます。順調に動いています。 -- [[cook166...
//#comment
ページ名: