自作プラグイン/newpage_subdir.inc.php
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**newpage_subdir.inc.php [#b54b5518]
|RIGHT:100|LEFT:360|c
|~サマリ|指定ページ以下のディレクトリを列挙して新規ページ...
|~リビジョン|1.2|
|~対応バージョン|1.4.5,1.3.5|
|~投稿者|[[rokudo]]|
|~投稿日|&new{2003-09-10 (WED) 11:04:20};|
使用例、BugTrack、およびダウンロードはこちらから。
-%%http://deathcube.tv/showcase/ %%
***1.4.5対応について [#t6fef60b]
先日XOOPSのB-Wiki(Pukiwiki1.4.5のポート)にnewpage_subdir...
**デフォルトスキン(1.4.7ベース)への埋め込み((PukiWiki Plu...
***lib/html.php [#t0b223f9]
Line 50付近 $_LINK['new']の後
+ $_LINK['newsub'] = "$script?plugin=newpage_subdir&am...
Line 69付近 $link_newの後
+ $link_newsub = & $_LINK['newsub'];
***pukiwiki.skin.php [#zfbfa28c]
// Set toolbar-specific images の最後
+ $_IMAGE['skin']['newsub'] = 'new_sub.png';
<?php _toolbar('new') ?>の後
+ <?php _toolbar('newsub') ?>
***ja.lng.php [#vda7037d]
$_LANG['skin']['new'] = '新規'; の後
+$_LANG['skin']['newsub'] = '下位ページ作成';
***image/new_sub.png [#wffddf31]
ダウンロード先からnew_sub.pngをダウンロードし,/imageにア...
**バージョン対応報告 [#nfe559bf]
- ダウンロード先が削除されているのでこのページも削除して...
-- 削除されてませんよ。トップページが表示できないほど、ペ...
- 今度は、ドメイン消滅・・・ -- &new{2010-03-08 (月) 16:...
- とりあえず、バックアップをここ↓に置いています。 -- &ne...
-- [[g@kko Lab./プラグイン/newpage_subdir.inc.php>http://...
//#comment
***コメント [#a70c05c5]
-[[sha]] &new{2003-09-10 (WED) 13:08:13};
~便利そうなプラグインですね。上のサイトにもコメントを書く...
~さて、要望です。リストのほかに、番号付きリストの表記にも...
-[[rokudo]] &new{2003-09-11 (THU) 14:13:19};
~有難うございます。navi2については調べさせていただきまし...
--[[sha]] &new{2003-09-11 (THU) 14:29:29};
~実は本プラグインをまだ使用してはいないので是非確認したい...
~そうだとして、その新規ページをnavi2の目次として使用した...
-[[rokudo]] &new{2003-09-16 (TUE) 16:52:37};
~返答が遅くなってしまい申し訳ありません。 当プラグインの...
従いまして当プラグインはshaさんの推測されたような機能を持...
-[[rokudo]] &new{2003-09-16 (TUE) 17:02:40};
~私の考えではshaさんのご提案の機能はnewpage_subdirの範囲...
--[[sha]] &new{2003-09-17 (WED) 00:09:48};
~私の勘違いの件、了解致しました。私は、newpage_subdirの仕様
//( http://deathcube.tv/showcase/pukiwiki.php?cmd=read&pa...
を読んだのですが、そう思い込んでしまったようです。また、...
-野暮ですがアイコンなど作ってみました。10分くらいで作った...
#ref(new_sub.png);
-アイコンいいですね。ありがとうございます。よろしければsh...
-どうぞ~。こんなので良ければ是非使ってやってください。 -...
-ありがとうございます。貼らせて戴きます。 -- [[rokudo]] &...
- [[dev:開発談義]]より転載:
--公式の自作プラグインのところに書き込めなかったので、こ...
#comment
***要望 [#s4ce28ad]
- 当プラグインを活用させていただいております。ありがとう...
- とりあえず、バックアップを[[g@kko Lab./プラグイン/newpa...
//#comment
終了行:
**newpage_subdir.inc.php [#b54b5518]
|RIGHT:100|LEFT:360|c
|~サマリ|指定ページ以下のディレクトリを列挙して新規ページ...
|~リビジョン|1.2|
|~対応バージョン|1.4.5,1.3.5|
|~投稿者|[[rokudo]]|
|~投稿日|&new{2003-09-10 (WED) 11:04:20};|
使用例、BugTrack、およびダウンロードはこちらから。
-%%http://deathcube.tv/showcase/ %%
***1.4.5対応について [#t6fef60b]
先日XOOPSのB-Wiki(Pukiwiki1.4.5のポート)にnewpage_subdir...
**デフォルトスキン(1.4.7ベース)への埋め込み((PukiWiki Plu...
***lib/html.php [#t0b223f9]
Line 50付近 $_LINK['new']の後
+ $_LINK['newsub'] = "$script?plugin=newpage_subdir&am...
Line 69付近 $link_newの後
+ $link_newsub = & $_LINK['newsub'];
***pukiwiki.skin.php [#zfbfa28c]
// Set toolbar-specific images の最後
+ $_IMAGE['skin']['newsub'] = 'new_sub.png';
<?php _toolbar('new') ?>の後
+ <?php _toolbar('newsub') ?>
***ja.lng.php [#vda7037d]
$_LANG['skin']['new'] = '新規'; の後
+$_LANG['skin']['newsub'] = '下位ページ作成';
***image/new_sub.png [#wffddf31]
ダウンロード先からnew_sub.pngをダウンロードし,/imageにア...
**バージョン対応報告 [#nfe559bf]
- ダウンロード先が削除されているのでこのページも削除して...
-- 削除されてませんよ。トップページが表示できないほど、ペ...
- 今度は、ドメイン消滅・・・ -- &new{2010-03-08 (月) 16:...
- とりあえず、バックアップをここ↓に置いています。 -- &ne...
-- [[g@kko Lab./プラグイン/newpage_subdir.inc.php>http://...
//#comment
***コメント [#a70c05c5]
-[[sha]] &new{2003-09-10 (WED) 13:08:13};
~便利そうなプラグインですね。上のサイトにもコメントを書く...
~さて、要望です。リストのほかに、番号付きリストの表記にも...
-[[rokudo]] &new{2003-09-11 (THU) 14:13:19};
~有難うございます。navi2については調べさせていただきまし...
--[[sha]] &new{2003-09-11 (THU) 14:29:29};
~実は本プラグインをまだ使用してはいないので是非確認したい...
~そうだとして、その新規ページをnavi2の目次として使用した...
-[[rokudo]] &new{2003-09-16 (TUE) 16:52:37};
~返答が遅くなってしまい申し訳ありません。 当プラグインの...
従いまして当プラグインはshaさんの推測されたような機能を持...
-[[rokudo]] &new{2003-09-16 (TUE) 17:02:40};
~私の考えではshaさんのご提案の機能はnewpage_subdirの範囲...
--[[sha]] &new{2003-09-17 (WED) 00:09:48};
~私の勘違いの件、了解致しました。私は、newpage_subdirの仕様
//( http://deathcube.tv/showcase/pukiwiki.php?cmd=read&pa...
を読んだのですが、そう思い込んでしまったようです。また、...
-野暮ですがアイコンなど作ってみました。10分くらいで作った...
#ref(new_sub.png);
-アイコンいいですね。ありがとうございます。よろしければsh...
-どうぞ~。こんなので良ければ是非使ってやってください。 -...
-ありがとうございます。貼らせて戴きます。 -- [[rokudo]] &...
- [[dev:開発談義]]より転載:
--公式の自作プラグインのところに書き込めなかったので、こ...
#comment
***要望 [#s4ce28ad]
- 当プラグインを活用させていただいております。ありがとう...
- とりあえず、バックアップを[[g@kko Lab./プラグイン/newpa...
//#comment
ページ名: