自作プラグイン/phpLang.inc.php
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
** phpLang.inc.php [#cc791438]
|RIGHT:100|LEFT:360|c
|~サマリ|コンテンツの国際化を補助|
|~リビジョン|1.0|
|~対応バージョン|1.4.6_alpha|
|~投稿者|[[asari]]|
|~投稿日|&new{2005-09-15 (木) 08:17:12};|
[[phpLang:http://www.phpheaven.net/projects/phplang/]] を...
Webブラウザの送る ACCEPT_LANGUAGE という HTTP リクエスト...
***ライセンス [#t41e535b]
[[phpLang:http://www.phpheaven.net/projects/phplang/]] を...
また、国旗アイコンに関しては、GPLに従って [[Fink:http://f...
***ダウンロード [#k37bffa1]
[[スクリプト:http://fink.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/~asari/p...
***インストール [#ybcdd36b]
phpLang.inc.php を plugin フォルダに、 flags データを ski...
***使用法 [#u781a42c]
#phpLang
ページ名が「.en」や「.ja」などで終わっていない場合、
ブラウザの言語設定とサーバーに存在するページに応じて
「(自分のページ名).en」や「(自分のページ名).ja」などのペ...
ページ名が「.en」や「.ja」などで終わっている場合、
自分のページの他の言語版が他にないか判断され、ページ右上...
***使用例 [#we1a5e1e]
たとえば、日本語のページ FrontPage をアラビア語化したいな...
+PukiWiki を [[UTF-8化する>dev:PukiWiki/1.4/UTF-8化]]。
+国際化したいページ FrontPage を FrontPage.ja と FrontPag...
+ページ FrontPage を編集し、内容をばっさり消して #phpLang...
+ページ FrontPage.ja と FrontPage.ar の内容の行頭に #phpL...
+ページ FrontPage.ar を編集し、ちゃんとアラビア語に翻訳す...
ページ FrontPage は問答無用でリダイレクトされるページにな...
画面右上に登場する国旗をクリックすると、その言語のページ...
Javascript と Cookie を有効にすると、明示的に選んだ国旗を...
今回の実装では、実質的にページ名には英語を使うしかないか...
ばしばしテストして、修正しちゃってください。
***サンプルサイト [#f436927a]
実際の動作を下のページでテストしています。~
%%http://fink.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/manta/ %%
***関連ページ [#oc3393a4]
-[[dev:PukiWiki/1.4/UTF-8化]]
-[[dev:PukiWiki/国際化]]
***コメント [#re088f0d]
- 私のUNIXサーバでは「phpLang」を「phplang」に変更しない...
#comment
終了行:
** phpLang.inc.php [#cc791438]
|RIGHT:100|LEFT:360|c
|~サマリ|コンテンツの国際化を補助|
|~リビジョン|1.0|
|~対応バージョン|1.4.6_alpha|
|~投稿者|[[asari]]|
|~投稿日|&new{2005-09-15 (木) 08:17:12};|
[[phpLang:http://www.phpheaven.net/projects/phplang/]] を...
Webブラウザの送る ACCEPT_LANGUAGE という HTTP リクエスト...
***ライセンス [#t41e535b]
[[phpLang:http://www.phpheaven.net/projects/phplang/]] を...
また、国旗アイコンに関しては、GPLに従って [[Fink:http://f...
***ダウンロード [#k37bffa1]
[[スクリプト:http://fink.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/~asari/p...
***インストール [#ybcdd36b]
phpLang.inc.php を plugin フォルダに、 flags データを ski...
***使用法 [#u781a42c]
#phpLang
ページ名が「.en」や「.ja」などで終わっていない場合、
ブラウザの言語設定とサーバーに存在するページに応じて
「(自分のページ名).en」や「(自分のページ名).ja」などのペ...
ページ名が「.en」や「.ja」などで終わっている場合、
自分のページの他の言語版が他にないか判断され、ページ右上...
***使用例 [#we1a5e1e]
たとえば、日本語のページ FrontPage をアラビア語化したいな...
+PukiWiki を [[UTF-8化する>dev:PukiWiki/1.4/UTF-8化]]。
+国際化したいページ FrontPage を FrontPage.ja と FrontPag...
+ページ FrontPage を編集し、内容をばっさり消して #phpLang...
+ページ FrontPage.ja と FrontPage.ar の内容の行頭に #phpL...
+ページ FrontPage.ar を編集し、ちゃんとアラビア語に翻訳す...
ページ FrontPage は問答無用でリダイレクトされるページにな...
画面右上に登場する国旗をクリックすると、その言語のページ...
Javascript と Cookie を有効にすると、明示的に選んだ国旗を...
今回の実装では、実質的にページ名には英語を使うしかないか...
ばしばしテストして、修正しちゃってください。
***サンプルサイト [#f436927a]
実際の動作を下のページでテストしています。~
%%http://fink.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/manta/ %%
***関連ページ [#oc3393a4]
-[[dev:PukiWiki/1.4/UTF-8化]]
-[[dev:PukiWiki/国際化]]
***コメント [#re088f0d]
- 私のUNIXサーバでは「phpLang」を「phplang」に変更しない...
#comment
ページ名: