質問箱/2366
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/2366]] [#x62093e9]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|文字参照文字が置換されない|
|~バージョン|1.4.4|
|~投稿者|[[しげる]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-10-02 (土) 00:19:05};|
***質問 [#k9344dea]
数値参照文字はきちんと置換されるんですが、文字参照文字は...
例えば、©と記述すればコピーマーク©になるの...
これを直すにはどうしたらよいのでしょうか。
サーバーのOS:FedoraCore 2~
WEBサーバー:Apache 2.0~
PHPバージョン:PHP 4.3~
***回答 [#v3645240]
-default.ini.phpのユーザ定義ルールに追加したら手っ取り早...
-んー。普通に書けるはずですけど。入力しているのはどこでし...
--あら、ほんとですね (^^; -- [[teanan]] &new{2004-10-02 (...
-ヘルプの中に「整形ルール」というのがありますが、その記述...
--追加です。独自の文字参照文字は普通に置換されています。S...
-cache/entities.datが壊れていませんか?配布ファイルのもの...
-今調べてみたところ、entities.datが0バイトになっていまし...
- [[Q. 編集時に書き込んだ文字参照のHTML エンティティ文字...
//#comment
終了行:
**[[質問箱/2366]] [#x62093e9]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|文字参照文字が置換されない|
|~バージョン|1.4.4|
|~投稿者|[[しげる]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-10-02 (土) 00:19:05};|
***質問 [#k9344dea]
数値参照文字はきちんと置換されるんですが、文字参照文字は...
例えば、©と記述すればコピーマーク©になるの...
これを直すにはどうしたらよいのでしょうか。
サーバーのOS:FedoraCore 2~
WEBサーバー:Apache 2.0~
PHPバージョン:PHP 4.3~
***回答 [#v3645240]
-default.ini.phpのユーザ定義ルールに追加したら手っ取り早...
-んー。普通に書けるはずですけど。入力しているのはどこでし...
--あら、ほんとですね (^^; -- [[teanan]] &new{2004-10-02 (...
-ヘルプの中に「整形ルール」というのがありますが、その記述...
--追加です。独自の文字参照文字は普通に置換されています。S...
-cache/entities.datが壊れていませんか?配布ファイルのもの...
-今調べてみたところ、entities.datが0バイトになっていまし...
- [[Q. 編集時に書き込んだ文字参照のHTML エンティティ文字...
//#comment
ページ名: