質問箱/2467
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/2467]] [#j8b04fee]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|サイト全体のユーザー認証|
|~バージョン|1.4.x|
|~投稿者|[[ネモ]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-12-05 (日) 15:23:03};|
***質問 [#e3244089]
イントラネット内ではなく、インターネット上で複数の会社
やフリーランスが参加するプロジェクト用に、Pukiwikiを
使って情報共有しようと思うのですが、スタッフだけが参加
できるようにログイン画面を設けることはできますでしょうか?
認証なしでは、トップページも見られなくないという事です。
宜しくお願いしますす。
***回答 [#uc8edf29]
-認証をかけることは可能です。全てのページに対して閲覧認証...
--Basic認証って認証後も、毎回、平文のパスワードが流れるん...
-このような要件の場合、私なら、Webサーバ側で認証させます...
--それはわかりませんね。要求される強度や使用できるリソー...
--質問者じゃなきゃ分からないのは確かなので、お互い推測な...
-とりあえずSSLで全体を守りませう。 -- [[henoheno]] &new{2...
-一応。「全てのページに対して閲覧認証」をかけるには[[質問...
-レンタルサーバーということもあり、サーバー側の認証につい...
一応、SSL通信用の別サーバーを介しての接続ですが、128bitの...
-SSLで囲むことができるのであれば、あとはPukiWikiの(index....
//#comment
終了行:
**[[質問箱/2467]] [#j8b04fee]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|サイト全体のユーザー認証|
|~バージョン|1.4.x|
|~投稿者|[[ネモ]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-12-05 (日) 15:23:03};|
***質問 [#e3244089]
イントラネット内ではなく、インターネット上で複数の会社
やフリーランスが参加するプロジェクト用に、Pukiwikiを
使って情報共有しようと思うのですが、スタッフだけが参加
できるようにログイン画面を設けることはできますでしょうか?
認証なしでは、トップページも見られなくないという事です。
宜しくお願いしますす。
***回答 [#uc8edf29]
-認証をかけることは可能です。全てのページに対して閲覧認証...
--Basic認証って認証後も、毎回、平文のパスワードが流れるん...
-このような要件の場合、私なら、Webサーバ側で認証させます...
--それはわかりませんね。要求される強度や使用できるリソー...
--質問者じゃなきゃ分からないのは確かなので、お互い推測な...
-とりあえずSSLで全体を守りませう。 -- [[henoheno]] &new{2...
-一応。「全てのページに対して閲覧認証」をかけるには[[質問...
-レンタルサーバーということもあり、サーバー側の認証につい...
一応、SSL通信用の別サーバーを介しての接続ですが、128bitの...
-SSLで囲むことができるのであれば、あとはPukiWikiの(index....
//#comment
ページ名: