質問箱/2491
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/2491]] [#a4b8c580]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|[XREA] download.phpの作成方法|
|~バージョン|1.4.4|
|~投稿者|[[七誌]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-12-17 (金) 16:58:13};|
***質問 [#fe4e3061]
[[xrea.comへの設置(CGI版)>PukiWiki/Install/xrea.com/CGI]]...
***回答 [#p54ca711]
-とりあえず経緯と手順を書いてみます。 -- [[司書]] &new{20...
~download.phpが必要な経緯は以下のとおり。
+x-beatはバナー広告表示型サーバである((広告のためにXHTML ...
+広告表示にはmod_layoutが利用される
+mod_layoutでヘッダーが影響をうけるためか強制的にtext/htm...
+PukiWikiで添付ファイルの展開(attach,ref)とRSS((amazonも...
+.htaccess の LayoutIgnoreURI で対象スクリプトの広告表示...
+広告表示の抑止で該当プラグイン(attach,ref,rss)は正常動作...
+しかしながらpukiwiki.phpの広告表示を抑止してしまうと、広...
~以上より該当プラグイン呼び出し用のdownload.phpを用意し、...
~具体的に修正が必要なファイルと手順は以下のとおり。
+download.php - 上記修正。pukiwiki.phpをコピーしてパッチ...
+lib/download.php - 上記修正。lib/pukiwiki.phpをコピーし...
+lib/html.php - RSSの呼出をdownload.phpから行う。下記の...
- $link_rss = "$script?cmd=rss10";
+ $link_rss = "http://hogehoge.s99.x-beat.com/downl...
+plugin/attach.inc.php - ダウンロードをdownload.phpから...
+plugin/ref.inc.php - ダウンロードをdownload.phpから行う...
+.htaccess - 広告表示の抑止。.htaccessに(なければ作成し...
LayoutIgnoreURI */download.php
-司書さん、ありがとうございます。今から試してみます。ご丁...
-関連があるようですので、後で [[PukiWiki/Install/xrea.com...
--xrea とx-beatの仕様が似ているので、 [[PukiWiki/Install/...
-司書さん、画像の添付、閲覧等は上手くいきました。けど、RS...
-- plugin/rss10.inc.php が存在しないような時にそうなりま...
-色々とやってみたんですが、どうにもRSSが表示されません。p...
-すいません、間違えました。download.phpはcmd=形式は受け付...
- $link_rss = "$script?cmd=rss10";
+ $link_rss = "http://hogehoge.s99.x-beat.com/downl...
-司書さん、無事に動きました!こんな初心者にご丁寧にご指導...
--同じサーバのよしみって奴で、私もお役に立てて嬉しいです ...
-司書さん、その節は色々とお世話になりました。RSSに関して...
--なるほど、これは対応が漏れていました。 すいません。 対...
--司書さん、お手数をおかけしてすみません。同じくパッチを...
--そういやpkwk_headers_sentは1.4.5で追加された関数でした...
--パッチを当てたlib/download.phpの114行目をコメントアウト...
- %%削除予定%%: [[Q&Aに移動>Q&A/プラグイン/attachプラグ...
- 移動先は xreaではなく、[[PukiWiki/Install/x-beat.com]]...
- Cocoa 2006-01-04 (水) 14:18:16 の削除予定へのリンクは、...
#comment
終了行:
**[[質問箱/2491]] [#a4b8c580]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|[XREA] download.phpの作成方法|
|~バージョン|1.4.4|
|~投稿者|[[七誌]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-12-17 (金) 16:58:13};|
***質問 [#fe4e3061]
[[xrea.comへの設置(CGI版)>PukiWiki/Install/xrea.com/CGI]]...
***回答 [#p54ca711]
-とりあえず経緯と手順を書いてみます。 -- [[司書]] &new{20...
~download.phpが必要な経緯は以下のとおり。
+x-beatはバナー広告表示型サーバである((広告のためにXHTML ...
+広告表示にはmod_layoutが利用される
+mod_layoutでヘッダーが影響をうけるためか強制的にtext/htm...
+PukiWikiで添付ファイルの展開(attach,ref)とRSS((amazonも...
+.htaccess の LayoutIgnoreURI で対象スクリプトの広告表示...
+広告表示の抑止で該当プラグイン(attach,ref,rss)は正常動作...
+しかしながらpukiwiki.phpの広告表示を抑止してしまうと、広...
~以上より該当プラグイン呼び出し用のdownload.phpを用意し、...
~具体的に修正が必要なファイルと手順は以下のとおり。
+download.php - 上記修正。pukiwiki.phpをコピーしてパッチ...
+lib/download.php - 上記修正。lib/pukiwiki.phpをコピーし...
+lib/html.php - RSSの呼出をdownload.phpから行う。下記の...
- $link_rss = "$script?cmd=rss10";
+ $link_rss = "http://hogehoge.s99.x-beat.com/downl...
+plugin/attach.inc.php - ダウンロードをdownload.phpから...
+plugin/ref.inc.php - ダウンロードをdownload.phpから行う...
+.htaccess - 広告表示の抑止。.htaccessに(なければ作成し...
LayoutIgnoreURI */download.php
-司書さん、ありがとうございます。今から試してみます。ご丁...
-関連があるようですので、後で [[PukiWiki/Install/xrea.com...
--xrea とx-beatの仕様が似ているので、 [[PukiWiki/Install/...
-司書さん、画像の添付、閲覧等は上手くいきました。けど、RS...
-- plugin/rss10.inc.php が存在しないような時にそうなりま...
-色々とやってみたんですが、どうにもRSSが表示されません。p...
-すいません、間違えました。download.phpはcmd=形式は受け付...
- $link_rss = "$script?cmd=rss10";
+ $link_rss = "http://hogehoge.s99.x-beat.com/downl...
-司書さん、無事に動きました!こんな初心者にご丁寧にご指導...
--同じサーバのよしみって奴で、私もお役に立てて嬉しいです ...
-司書さん、その節は色々とお世話になりました。RSSに関して...
--なるほど、これは対応が漏れていました。 すいません。 対...
--司書さん、お手数をおかけしてすみません。同じくパッチを...
--そういやpkwk_headers_sentは1.4.5で追加された関数でした...
--パッチを当てたlib/download.phpの114行目をコメントアウト...
- %%削除予定%%: [[Q&Aに移動>Q&A/プラグイン/attachプラグ...
- 移動先は xreaではなく、[[PukiWiki/Install/x-beat.com]]...
- Cocoa 2006-01-04 (水) 14:18:16 の削除予定へのリンクは、...
#comment
ページ名: