質問箱/2515
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/2515]] [#z31dbb25]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|[SPAM] SandBoxが2005-01-01に壊れる|
|~バージョン|1.4.3|
|~投稿者|[[あっきぃ:http://koya.marokun.net]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-01-01 (土) 07:43:37};|
***質問 [#f03ccb38]
題名のとおり、SandBoxが2005-01-01更新で壊れています。始め...
パッと見たところ(2件だけですが)1.4.2では壊れていなかっ...
あと、壊れた後の文章に、怪しげなURLが4つほど出てきます。2...
こちらに文章を取っておきました。
http://koya.marokun.net/a-wiki/index.php?SandBox
***回答 [#m340cc3e]
-PukiWiki1.4.2でもSandBoxが壊れているサイトを発見しました...
-WikiSPAM用のクローラーの仕業のような気がします。ページの...
xx.xx.xx.xx - - [01/Jan/2005:04:17:49 +0900] "POST /memo...
401 5509 "http://www.yahoo.com" "Mozilla/4.0 (compatible...
-なるほど、そういうSPAMがあるんですね。ありがとうございま...
-家にも来たよ~。B-Wikiだけど…。アクセス時間もほぼ同じで...
-こんな感じでした。 -- [[Shinichiro]] &new{2005-01-01 (土...
example.org 67.70.34.38 - - [01/Jan/2005:03:34:34 +0900]
"GET /hoge/wiki/?cmd=edit&page=SandBox HTTP/1.1" 200 124...
http://www.yahoo.com" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0;
Windows NT 5.1; Hotbar 3.0)"
--カナダから PPP ? -- [[Shinichiro]] &new{2005-01-01 (土...
;; ANSWER SECTION:
38.34.70.67.in-addr.arpa. 55669 IN PTR
Toronto-HSE-ppp3864047.sympatico.ca.
-うむむ、僕のとこのログ(AccessAnalyzer)にはありませんで...
-とにかく書き込みが成功することを期待して「SandBox」を狙...
-- 龍司流さんの所の書き込みを見てきましたが、少なくとも末...
-- 改めて見直しました。[[でぃあばぁ]]さんの見立て通りだと...
-- size プラグインに、最小・最大値を制限するリミッターを...
-[[ぱんだ]]さんの所も来ている模様。 -- [[ishii]] &new{200...
--[[ぱんだ]]さんの所はFireFoxで編集できなくなってる…orz -...
-- とりあえあず直して置きました。今回もかなりの数のPukiWi...
-近い将来、国際化とともに流行するおそれがあるんで対策を練...
** SandBox狙いふたたび [#gc925d24]
-私のPukiWikiにも同様の行為を確認しました。1月1日と2日の2...
--今後も継続的に行われると判断し、.htaccess により IP ア...
-うちも凍結しなかった所は再度本日(1/2)03:10-20 頃やられま...
ログを貼っておきます。(改行いれてます)
example.org 67.70.34.38 - - [02/Jan/2005:03:20:20 +0900]
"GET /hoge/wiki/?cmd=edit&page=SandBox HTTP/1.1" 200 124...
example.org 67.70.34.38 - - [02/Jan/2005:03:20:42 +0900]
"POST /hoge/wiki/?cmd=edit&page=SandBox HTTP/1.1" 302 5 ...
"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Hotb...
example.org 67.70.34.38 - - [02/Jan/2005:03:20:43 +0900]
"GET /hoge/wiki/index.php?SandBox HTTP/1.1" 200 15385 "h...
"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Hotb...
$ dig -x 67.70.34.38
[...]
;; ANSWER SECTION:
38.34.70.67.in-addr.arpa. 86400 IN PTR
Toronto-HSE-ppp3864047.sympatico.ca.
-今日も来たみたいですねぇ…。 -- [[あっきぃ:http://koya.ma...
-1/1のアクセス解析からようやくログを見つけることが出来ま...
-うちにも来てました。 1/1 に 同じ 上記と同じ ppp アドレス...
-解説希望: 知識ないので全然わからないのですが、Phpinclude...
--[[dev:BugTrack/771]]見ればわかると思うけどPukiWikiは大...
---ありがとうございます。Phpinclude.Worm のコード出てたよ...
今回のスパムをみて、最初、やたらと長い 1行の書き込みなの...
---%%このログもおかしい.. (改行いれます)%%
%%207.46.98.70 - - [01/Jan/2005:02:17:56 +0900]%%
%%"GET /wiki/hoge/pukiwiki.php?cmd=backup&page=InterWikiS...
%%HTTP/1.0" 200 4953 "-" %%
%%"msnbot/0.3 (+http://search.msn.com/msnbot.htm)"%%
%%nterWikiSandBox なんてはなから 1.4 系なのでどこにもない...
---InterWikiSandBoxは現在SourceForge.jpからダウンロードで...
---ぅうっ.. なんかとんでもない勘違いしてたようです。デマ...
-Wiki SPAMに関する情報を [[dev:BugTrack/772]] に集約しま...
-2日続けてきたので、SandBox削除しました。「練習用ペー...
//#comment
終了行:
**[[質問箱/2515]] [#z31dbb25]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|[SPAM] SandBoxが2005-01-01に壊れる|
|~バージョン|1.4.3|
|~投稿者|[[あっきぃ:http://koya.marokun.net]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-01-01 (土) 07:43:37};|
***質問 [#f03ccb38]
題名のとおり、SandBoxが2005-01-01更新で壊れています。始め...
パッと見たところ(2件だけですが)1.4.2では壊れていなかっ...
あと、壊れた後の文章に、怪しげなURLが4つほど出てきます。2...
こちらに文章を取っておきました。
http://koya.marokun.net/a-wiki/index.php?SandBox
***回答 [#m340cc3e]
-PukiWiki1.4.2でもSandBoxが壊れているサイトを発見しました...
-WikiSPAM用のクローラーの仕業のような気がします。ページの...
xx.xx.xx.xx - - [01/Jan/2005:04:17:49 +0900] "POST /memo...
401 5509 "http://www.yahoo.com" "Mozilla/4.0 (compatible...
-なるほど、そういうSPAMがあるんですね。ありがとうございま...
-家にも来たよ~。B-Wikiだけど…。アクセス時間もほぼ同じで...
-こんな感じでした。 -- [[Shinichiro]] &new{2005-01-01 (土...
example.org 67.70.34.38 - - [01/Jan/2005:03:34:34 +0900]
"GET /hoge/wiki/?cmd=edit&page=SandBox HTTP/1.1" 200 124...
http://www.yahoo.com" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0;
Windows NT 5.1; Hotbar 3.0)"
--カナダから PPP ? -- [[Shinichiro]] &new{2005-01-01 (土...
;; ANSWER SECTION:
38.34.70.67.in-addr.arpa. 55669 IN PTR
Toronto-HSE-ppp3864047.sympatico.ca.
-うむむ、僕のとこのログ(AccessAnalyzer)にはありませんで...
-とにかく書き込みが成功することを期待して「SandBox」を狙...
-- 龍司流さんの所の書き込みを見てきましたが、少なくとも末...
-- 改めて見直しました。[[でぃあばぁ]]さんの見立て通りだと...
-- size プラグインに、最小・最大値を制限するリミッターを...
-[[ぱんだ]]さんの所も来ている模様。 -- [[ishii]] &new{200...
--[[ぱんだ]]さんの所はFireFoxで編集できなくなってる…orz -...
-- とりあえあず直して置きました。今回もかなりの数のPukiWi...
-近い将来、国際化とともに流行するおそれがあるんで対策を練...
** SandBox狙いふたたび [#gc925d24]
-私のPukiWikiにも同様の行為を確認しました。1月1日と2日の2...
--今後も継続的に行われると判断し、.htaccess により IP ア...
-うちも凍結しなかった所は再度本日(1/2)03:10-20 頃やられま...
ログを貼っておきます。(改行いれてます)
example.org 67.70.34.38 - - [02/Jan/2005:03:20:20 +0900]
"GET /hoge/wiki/?cmd=edit&page=SandBox HTTP/1.1" 200 124...
example.org 67.70.34.38 - - [02/Jan/2005:03:20:42 +0900]
"POST /hoge/wiki/?cmd=edit&page=SandBox HTTP/1.1" 302 5 ...
"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Hotb...
example.org 67.70.34.38 - - [02/Jan/2005:03:20:43 +0900]
"GET /hoge/wiki/index.php?SandBox HTTP/1.1" 200 15385 "h...
"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Hotb...
$ dig -x 67.70.34.38
[...]
;; ANSWER SECTION:
38.34.70.67.in-addr.arpa. 86400 IN PTR
Toronto-HSE-ppp3864047.sympatico.ca.
-今日も来たみたいですねぇ…。 -- [[あっきぃ:http://koya.ma...
-1/1のアクセス解析からようやくログを見つけることが出来ま...
-うちにも来てました。 1/1 に 同じ 上記と同じ ppp アドレス...
-解説希望: 知識ないので全然わからないのですが、Phpinclude...
--[[dev:BugTrack/771]]見ればわかると思うけどPukiWikiは大...
---ありがとうございます。Phpinclude.Worm のコード出てたよ...
今回のスパムをみて、最初、やたらと長い 1行の書き込みなの...
---%%このログもおかしい.. (改行いれます)%%
%%207.46.98.70 - - [01/Jan/2005:02:17:56 +0900]%%
%%"GET /wiki/hoge/pukiwiki.php?cmd=backup&page=InterWikiS...
%%HTTP/1.0" 200 4953 "-" %%
%%"msnbot/0.3 (+http://search.msn.com/msnbot.htm)"%%
%%nterWikiSandBox なんてはなから 1.4 系なのでどこにもない...
---InterWikiSandBoxは現在SourceForge.jpからダウンロードで...
---ぅうっ.. なんかとんでもない勘違いしてたようです。デマ...
-Wiki SPAMに関する情報を [[dev:BugTrack/772]] に集約しま...
-2日続けてきたので、SandBox削除しました。「練習用ペー...
//#comment
ページ名: