質問箱/3167
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/3167]] [#ydf05182]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|showrssプラグインでiTMSの詳細情報を表示させたい|
|~バージョン|1.4.5_1|
|~投稿者|[[ryo]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-08-10 (水) 16:04:45};|
***質問 [#sbe6f473]
質問よろしくお願いします。
PukiWikiのデフォルトのプラグイン「showrss」についてなので...
「[[iTunes Music Store RSS Feed Generator>http://phobos.a...
を使ってRSSを作成後、showrssのプラグインを使い
~#showrss(http://ax.phobos.apple.com.edgesuite.net/W...
とすると
//----
//>
//#showrss(http://ax.phobos.apple.com.edgesuite.net/WebOb...
//----
//のようなRSSが表示されます。~
タイトルのみのRSSが表示されます。~
しかし、RSSのソースを見ると<item></item>の間までにアーテ...
ジャンル、ジャケットの画像と様々な情報が含まれていて、
これを何とかして表示させたいのですが何とかなりませんか?
それと、RSSで表示できる1~5までは表示。6~10番目までは、...
と言う風な設定もできると尚良いのですが
***回答 [#na5d982e]
-外部からのHTML要素を、何ら洗浄することなく出力することに...
--- showrss.inc.php.orig Sun Jan 23 11:06:44 2005
+++ showrss.inc.php Wed Aug 10 22:06:16 2005
@@ -36,9 +36,10 @@
}
$array = func_get_args();
- $rssurl = $tmplname = $usecache = $usetimestamp = '';
+ $rssurl = $tmplname = $usecache = $usetimestamp = $...
switch (func_num_args()) {
+ case 5: $usecontent = is_numeric(trim($array...
case 4: $usetimestamp = trim($array[3]);
case 3: $usecache = $array[2];
case 2: $tmplname = strtolower(trim($array[1]));
@@ -55,7 +56,7 @@
if ($rss === FALSE)
return '<p>showrss: cannot get rss from server....
- $obj = new $class($rss);
+ $obj = new $class($rss,$usecontent);
$timestamp = '';
if ($usetimestamp > 0) {
@@ -71,16 +72,17 @@
var $items = array();
var $class = '';
- function ShowRSS_html($rss)
+ function ShowRSS_html($rss,$usecontent)
{
foreach ($rss as $date=>$items) {
foreach ($items as $item) {
$link = $item['LINK'];
$title = $item['TITLE'];
+ $cont = $usecontent-- > 0 ? strtr($ite...
+ array_flip(get_html_translation_table(H...
$passage = get_passage($item['_TIMESTAM...
$link = '<a href="' . $link . '" title=...
$passage . '" rel="nofollow">' . $t...
- $this->items[$date][] = $this->format_l...
+ $this->items[$date][] = $this->format_l...
}
}
}
-個別の要望にあわせた改造ねたになる感じですね。しかしHTML...
-引数のrssURLを、元のrssURLからのデータに攻撃コードを潜ま...
function plugin_showrss_convert()
{
+ global $vars;
で、
+ case 5: $usecontent = is_freeze($vars['page']) &&
+ is_numeric(trim($array[4])) ? trim($array[4...
とか。
-ありがとうございます。いろいろ試して自分でやっていたので...
-コンマが一個足りませんし、0ではダメです。 -- &new{2005-...
-スミマセン。こっちに書いた時に一つ足りてなかったです。後...
//#comment
終了行:
**[[質問箱/3167]] [#ydf05182]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|showrssプラグインでiTMSの詳細情報を表示させたい|
|~バージョン|1.4.5_1|
|~投稿者|[[ryo]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-08-10 (水) 16:04:45};|
***質問 [#sbe6f473]
質問よろしくお願いします。
PukiWikiのデフォルトのプラグイン「showrss」についてなので...
「[[iTunes Music Store RSS Feed Generator>http://phobos.a...
を使ってRSSを作成後、showrssのプラグインを使い
~#showrss(http://ax.phobos.apple.com.edgesuite.net/W...
とすると
//----
//>
//#showrss(http://ax.phobos.apple.com.edgesuite.net/WebOb...
//----
//のようなRSSが表示されます。~
タイトルのみのRSSが表示されます。~
しかし、RSSのソースを見ると<item></item>の間までにアーテ...
ジャンル、ジャケットの画像と様々な情報が含まれていて、
これを何とかして表示させたいのですが何とかなりませんか?
それと、RSSで表示できる1~5までは表示。6~10番目までは、...
と言う風な設定もできると尚良いのですが
***回答 [#na5d982e]
-外部からのHTML要素を、何ら洗浄することなく出力することに...
--- showrss.inc.php.orig Sun Jan 23 11:06:44 2005
+++ showrss.inc.php Wed Aug 10 22:06:16 2005
@@ -36,9 +36,10 @@
}
$array = func_get_args();
- $rssurl = $tmplname = $usecache = $usetimestamp = '';
+ $rssurl = $tmplname = $usecache = $usetimestamp = $...
switch (func_num_args()) {
+ case 5: $usecontent = is_numeric(trim($array...
case 4: $usetimestamp = trim($array[3]);
case 3: $usecache = $array[2];
case 2: $tmplname = strtolower(trim($array[1]));
@@ -55,7 +56,7 @@
if ($rss === FALSE)
return '<p>showrss: cannot get rss from server....
- $obj = new $class($rss);
+ $obj = new $class($rss,$usecontent);
$timestamp = '';
if ($usetimestamp > 0) {
@@ -71,16 +72,17 @@
var $items = array();
var $class = '';
- function ShowRSS_html($rss)
+ function ShowRSS_html($rss,$usecontent)
{
foreach ($rss as $date=>$items) {
foreach ($items as $item) {
$link = $item['LINK'];
$title = $item['TITLE'];
+ $cont = $usecontent-- > 0 ? strtr($ite...
+ array_flip(get_html_translation_table(H...
$passage = get_passage($item['_TIMESTAM...
$link = '<a href="' . $link . '" title=...
$passage . '" rel="nofollow">' . $t...
- $this->items[$date][] = $this->format_l...
+ $this->items[$date][] = $this->format_l...
}
}
}
-個別の要望にあわせた改造ねたになる感じですね。しかしHTML...
-引数のrssURLを、元のrssURLからのデータに攻撃コードを潜ま...
function plugin_showrss_convert()
{
+ global $vars;
で、
+ case 5: $usecontent = is_freeze($vars['page']) &&
+ is_numeric(trim($array[4])) ? trim($array[4...
とか。
-ありがとうございます。いろいろ試して自分でやっていたので...
-コンマが一個足りませんし、0ではダメです。 -- &new{2005-...
-スミマセン。こっちに書いた時に一つ足りてなかったです。後...
//#comment
ページ名: