質問箱/3259
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/3259]] [#sb58a83a]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|skinインストール方法|
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|[[ふー]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-11-24 (木) 21:38:16};|
***質問 [#w567f92a]
[[質問箱/3140]]を観ても解決しなかったので、初歩的であろう...
現象:SKINが変更されない。
手順:
puki wiki 1.4.6をダウンロード
http://www.oceannet.jp/files/pnuke.zip をダウンロード
pukiwiki/skinフォルダ内に、pnuke.zipの中身のファイルを...
この段階で変わるものと思っていましたが、SKINは変更され...
追加手順:
pukiwiki.skin.ja.phpをpukiwiki.skin.phpにリネーム
現象変わらず
環境確認;
pukiwiki.ini.php
define('SKIN_DIR', 'skin/');
以上、よろしくお願いします。
***回答 [#sd49b7ed]
- 「中身のファイルを全て上書きアップロード」というのが今...
それならば、「SKINは変更されません」ようにふーさんには見...
即ち、(pukiwiki.skin.ja.phpをリネームした)pukiwiki.skin.p...
href="skin/pnuke/default.ja.css"
のような記述を
href="skin/default.ja.css"
と変えたら良いでしょう。…にしても、何故にこの質問がここに...
- まさしくその通りでした。ご迷惑をおかけしました。原因が...
- 原因が分かってなくとも、素の状態での稼動が確認されてい...
- skinフォルダがskin機能を担っていること、そのファイルを...
- [[dev:スキン/技術資料/1.4.4]] へのリンクを基本として明...
- まず、特に迷惑はしていないことを書いておきます。:-)~
そして、この件は、原因がすぐ分かる・分からないに
関わらず、「(一般的な)skinのインストール方法」についての
問題ではないことに注意を払って戴きたく思います。
そんなものは端から存在しない((skinの仕様が存在しないのだ...
また、例えどんな説明が加えられたところで、それに
従っていない「PukiWiki用スキン」の配布を妨げることは、誰...
出来ません。懇切丁寧なインストール・カスタマイズ手順を
記したドキュメントの同梱を強制することも同じです。~
今回の件に関しても、失礼ながら、ふーさんの書き込まれた内...
判断するに、「その2点」が明記してあったところで、結果は
あまり変わらなかったと思います。~
スキンを非標準(しかも対応バージョンとして明記もされて
いない、何らドキュメントが同梱されている訳でもない)ものに
換えるのは、もはや初心者の範囲を超えていると思いますが
如何でしょう。~
以上が、まず配布元に当たるべきであるという
こと、ある程度強制力のあるプログラミングガイドラインの存...
現状において、非公式モノに対して公式での断片的な説明はあ...
という私個人の考え方です。~
しかし、ふーさんはこの件を通じてもはや分かる人間になりま...
書いて貰えるのを待っている必要はありません。読み易く、分...
私の如き人間の浅い読みを越え、PukiWikiユーザの拡大に繋が...
ことを期待しています。-- &new{2005-11-25 (金) 21:22:26};
#comment
終了行:
**[[質問箱/3259]] [#sb58a83a]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|skinインストール方法|
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|[[ふー]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-11-24 (木) 21:38:16};|
***質問 [#w567f92a]
[[質問箱/3140]]を観ても解決しなかったので、初歩的であろう...
現象:SKINが変更されない。
手順:
puki wiki 1.4.6をダウンロード
http://www.oceannet.jp/files/pnuke.zip をダウンロード
pukiwiki/skinフォルダ内に、pnuke.zipの中身のファイルを...
この段階で変わるものと思っていましたが、SKINは変更され...
追加手順:
pukiwiki.skin.ja.phpをpukiwiki.skin.phpにリネーム
現象変わらず
環境確認;
pukiwiki.ini.php
define('SKIN_DIR', 'skin/');
以上、よろしくお願いします。
***回答 [#sd49b7ed]
- 「中身のファイルを全て上書きアップロード」というのが今...
それならば、「SKINは変更されません」ようにふーさんには見...
即ち、(pukiwiki.skin.ja.phpをリネームした)pukiwiki.skin.p...
href="skin/pnuke/default.ja.css"
のような記述を
href="skin/default.ja.css"
と変えたら良いでしょう。…にしても、何故にこの質問がここに...
- まさしくその通りでした。ご迷惑をおかけしました。原因が...
- 原因が分かってなくとも、素の状態での稼動が確認されてい...
- skinフォルダがskin機能を担っていること、そのファイルを...
- [[dev:スキン/技術資料/1.4.4]] へのリンクを基本として明...
- まず、特に迷惑はしていないことを書いておきます。:-)~
そして、この件は、原因がすぐ分かる・分からないに
関わらず、「(一般的な)skinのインストール方法」についての
問題ではないことに注意を払って戴きたく思います。
そんなものは端から存在しない((skinの仕様が存在しないのだ...
また、例えどんな説明が加えられたところで、それに
従っていない「PukiWiki用スキン」の配布を妨げることは、誰...
出来ません。懇切丁寧なインストール・カスタマイズ手順を
記したドキュメントの同梱を強制することも同じです。~
今回の件に関しても、失礼ながら、ふーさんの書き込まれた内...
判断するに、「その2点」が明記してあったところで、結果は
あまり変わらなかったと思います。~
スキンを非標準(しかも対応バージョンとして明記もされて
いない、何らドキュメントが同梱されている訳でもない)ものに
換えるのは、もはや初心者の範囲を超えていると思いますが
如何でしょう。~
以上が、まず配布元に当たるべきであるという
こと、ある程度強制力のあるプログラミングガイドラインの存...
現状において、非公式モノに対して公式での断片的な説明はあ...
という私個人の考え方です。~
しかし、ふーさんはこの件を通じてもはや分かる人間になりま...
書いて貰えるのを待っている必要はありません。読み易く、分...
私の如き人間の浅い読みを越え、PukiWikiユーザの拡大に繋が...
ことを期待しています。-- &new{2005-11-25 (金) 21:22:26};
#comment
ページ名: