質問箱/3285
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/3285]] [#e755c2b3]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|pcommentのパラメータ設定がうまくいかない|
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|[[みる]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-12-31 (土) 12:04:00};|
***質問 [#oe43f478]
~#pcomment(コメントページ, 10, below, reply)~
とやっても最新の10件を表示される形にはなるのですが~
上から古いもの順になり、フォームが一番下に表示されてしま...
replyのラジオボタンも表示されません。~
ver 1.4.6のダウンロードページにpcommentについての不具合に...
解決できなかったので質問させていただきました。
***回答 [#z9718ae5]
- パラメーターの10やbelow、replyのまえに空白が入っている...
- 空白を無くしたら上手くいきました。ありがとうございます...
//#comment
終了行:
**[[質問箱/3285]] [#e755c2b3]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|pcommentのパラメータ設定がうまくいかない|
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|[[みる]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-12-31 (土) 12:04:00};|
***質問 [#oe43f478]
~#pcomment(コメントページ, 10, below, reply)~
とやっても最新の10件を表示される形にはなるのですが~
上から古いもの順になり、フォームが一番下に表示されてしま...
replyのラジオボタンも表示されません。~
ver 1.4.6のダウンロードページにpcommentについての不具合に...
解決できなかったので質問させていただきました。
***回答 [#z9718ae5]
- パラメーターの10やbelow、replyのまえに空白が入っている...
- 空白を無くしたら上手くいきました。ありがとうございます...
//#comment
ページ名: