質問箱/3461
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/3461]] [#l0a53094]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|添付ファイルをUPするとエラーが出るようになりまし...
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[SASA]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2006-07-23 (日) 20:12:32};|
***質問 [#r69a2adf]
PukiWikiが稼働しているOS種類、バージョン
Linux 2.4.32
PukiWikiを稼働させているWEBサーバー種類、バージョン
NTTPC WebArena Suite2
PukiWikiが使用するPHPバージョン
PHP 4.4.2
自分が行なった手順、使用したソフト
PukiWikino再インストール、FFFTPでの属性設定
7/15までは添付できていたんですが、唐突に添付不能になりま...
WebArenaのサイトマネージャーでWebエラーを見たところ
PHP Warning: Only -1 bytes were written, expected to wri...
といったエラーが出ていました
phpinfo()で設定を見たのですが、
file_uploads On
upload_max_filesize 2M
upload_tmp_dir no value
user_dir no value
等となっていました、何か変更になっている可能性はあるんで...
判断できません。
Q&A/プラグイン/attachプラグインは確認してみたのですが、...
回避策、原因などご存知でしたらお教えいただけますようお願...
***回答 [#ze3892dd]
- 自分で使える総ディスク量はオーバーしてないかな?唐突に...
- 残容量を書き忘れていました、サイトマネージャー上では40M...
- 本日調査中にUPしたところ何も変更していないのにUPできる...
- Win4.0NT server + PHP4.4.4 + 1.4.7で運用。本現象を確認...
#comment
終了行:
**[[質問箱/3461]] [#l0a53094]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|添付ファイルをUPするとエラーが出るようになりまし...
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[SASA]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2006-07-23 (日) 20:12:32};|
***質問 [#r69a2adf]
PukiWikiが稼働しているOS種類、バージョン
Linux 2.4.32
PukiWikiを稼働させているWEBサーバー種類、バージョン
NTTPC WebArena Suite2
PukiWikiが使用するPHPバージョン
PHP 4.4.2
自分が行なった手順、使用したソフト
PukiWikino再インストール、FFFTPでの属性設定
7/15までは添付できていたんですが、唐突に添付不能になりま...
WebArenaのサイトマネージャーでWebエラーを見たところ
PHP Warning: Only -1 bytes were written, expected to wri...
といったエラーが出ていました
phpinfo()で設定を見たのですが、
file_uploads On
upload_max_filesize 2M
upload_tmp_dir no value
user_dir no value
等となっていました、何か変更になっている可能性はあるんで...
判断できません。
Q&A/プラグイン/attachプラグインは確認してみたのですが、...
回避策、原因などご存知でしたらお教えいただけますようお願...
***回答 [#ze3892dd]
- 自分で使える総ディスク量はオーバーしてないかな?唐突に...
- 残容量を書き忘れていました、サイトマネージャー上では40M...
- 本日調査中にUPしたところ何も変更していないのにUPできる...
- Win4.0NT server + PHP4.4.4 + 1.4.7で運用。本現象を確認...
#comment
ページ名: