質問箱/35
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/35]] [#zd2639a0]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|Opera7βでの表示|
|~バージョン|1.3.2|
|~投稿者|[[名無しさん]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2002-11-22 (FRI) 09:02:24};|
***質問 [#g0d6bc5d]
~Opera7βで、左のメニューバーがブラウザ画面いっぱい表示さ...
~Operaの仕様なのかどうなのかはわかりませんが、一応報告ま...
***回答 [#nb487ba8]
-[[reimy]] &new{2002-11-22 (FRI) 11:49:00};
~Opera 7βのバグです。同じバグがMozilla 1.xやNetscape6/7に...
--[[とおりすがり]] &new{2002-11-22 (FRI) 12:02:24};
~width を px 単位でやってるとダメなのかな? em で指定して...
--[[reimy]] &new{2002-11-22 (FRI) 13:05:28};
~というか、Opera 7βのCSSの値の継承にバグがあるようです。...
--[[とおりすがり]] &new{2002-11-22 (FRI) 16:26:32};
~そんなに簡単な問題じゃなかったですね。正常に表示できてる...
-[[reimy]] &new{2002-11-28 (THU) 07:53:03};
~&color(crimson){Mozilla 1.2ではテーブル内を一括して表示...
-[[とおりすがり]] &new{2002-11-30 (SAT) 11:18:15};
~追試ご苦労様です。なんとなく思っていたのですが、テーブル...
#comment
終了行:
**[[質問箱/35]] [#zd2639a0]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|Opera7βでの表示|
|~バージョン|1.3.2|
|~投稿者|[[名無しさん]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2002-11-22 (FRI) 09:02:24};|
***質問 [#g0d6bc5d]
~Opera7βで、左のメニューバーがブラウザ画面いっぱい表示さ...
~Operaの仕様なのかどうなのかはわかりませんが、一応報告ま...
***回答 [#nb487ba8]
-[[reimy]] &new{2002-11-22 (FRI) 11:49:00};
~Opera 7βのバグです。同じバグがMozilla 1.xやNetscape6/7に...
--[[とおりすがり]] &new{2002-11-22 (FRI) 12:02:24};
~width を px 単位でやってるとダメなのかな? em で指定して...
--[[reimy]] &new{2002-11-22 (FRI) 13:05:28};
~というか、Opera 7βのCSSの値の継承にバグがあるようです。...
--[[とおりすがり]] &new{2002-11-22 (FRI) 16:26:32};
~そんなに簡単な問題じゃなかったですね。正常に表示できてる...
-[[reimy]] &new{2002-11-28 (THU) 07:53:03};
~&color(crimson){Mozilla 1.2ではテーブル内を一括して表示...
-[[とおりすがり]] &new{2002-11-30 (SAT) 11:18:15};
~追試ご苦労様です。なんとなく思っていたのですが、テーブル...
#comment
ページ名: