質問箱/4046
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/4046]] [#a9d9ce90]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|tracker_listで表組み表示にしない場合の改行の扱い...
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|okd|
|~状態|保留|
|~投稿日|&new{2007-04-09 (月) 15:26:30};|
***質問 [#z49f2fe3]
--[[Q. tracker の textareaに記載したメッセージを、改行つ...
以上を参考にして、
textarea内容を改行つきでtracker_listで表示させようとして...
tracker_listの内容を以下のようなリスト表組みではなく、
|[title]|[Summary]|[_date]|h
|[title]|[Summary]|[_date]|
単なるWhat's newのような扱いで
-[title]([_date])
--[Summary]
と箇条書きで表示させている場合、改行つきで表示されません。
&br;
[summary]がtextareaに該当します。
~
できればtextarea内の改行にあわせて箇条書きにしたいので、...
***回答 [#m9fe600b]
- &br;(半角で)は駄目かな? -- &new{2007-04-09 (月)...
- &br;も試してみましたが、改行はされますが冒頭の「--...
- 改行をそのままlistでも改行として表示できればよい、てこ...
function format_cell($str)
{
- $str = preg_replace('/[\r\n]+/','',$str);
+ $str = preg_replace('/[\r\n]+/','&br;',$str);
if (!empty($this->values[2]) and strlen($str) > ($this...
- こっちの方法はどうでしょう。
>
class Tracker_list
{
(中略)
function replace_item($arr)
{
$params = explode(',',$arr[1]);
$name = array_shift($params);
if ($name == '')
{
$str = '';
}
else if (array_key_exists($name,$this->items))
{
$str = $this->items[$name];
if (array_key_exists($name,$this->fields))
{
- $str = $this->fields[$name]->format_cell($str);
+ if($this->pipe or !(strcasecmp(get_class($this->fie...
+ $str = $this->fields[$name]->format_cell($str);
+ }
}
}
else
これなら下の$this->pipe で設定したパターンが、TRUE ならte...
FALSE ならtextarea は変換されずそのまま表示されます。~
(textarea 以外は、$this->pipe がどちらでもこれまでと同じ...
class Tracker_list
{
(中略)
function toString($limit=NULL)
{
(中略)
$this->pipe = ($line{0} == '|' or $line{0} == ':');
$source .= preg_replace_callback('/\[([^\[\]]+)\]/',a...
}
}
return convert_html($source);
}
}
デフォルトでは「ベースページ名/list」 ページで、表組みと...
$this->pipe のパターンを増やした時にどうなるか、まではテ...
<
こちらの方法だとプラグイン1つで、表組みのtracker_list と...
- [[dev:BugTrack2/243#fbe937f9]] -- &new{2007-09-20 (木)...
-- [[dev:BugTrack2/275#fbe937f9]] -- &new{2009-09-21 (月...
//#comment
終了行:
**[[質問箱/4046]] [#a9d9ce90]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|tracker_listで表組み表示にしない場合の改行の扱い...
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|okd|
|~状態|保留|
|~投稿日|&new{2007-04-09 (月) 15:26:30};|
***質問 [#z49f2fe3]
--[[Q. tracker の textareaに記載したメッセージを、改行つ...
以上を参考にして、
textarea内容を改行つきでtracker_listで表示させようとして...
tracker_listの内容を以下のようなリスト表組みではなく、
|[title]|[Summary]|[_date]|h
|[title]|[Summary]|[_date]|
単なるWhat's newのような扱いで
-[title]([_date])
--[Summary]
と箇条書きで表示させている場合、改行つきで表示されません。
&br;
[summary]がtextareaに該当します。
~
できればtextarea内の改行にあわせて箇条書きにしたいので、...
***回答 [#m9fe600b]
- &br;(半角で)は駄目かな? -- &new{2007-04-09 (月)...
- &br;も試してみましたが、改行はされますが冒頭の「--...
- 改行をそのままlistでも改行として表示できればよい、てこ...
function format_cell($str)
{
- $str = preg_replace('/[\r\n]+/','',$str);
+ $str = preg_replace('/[\r\n]+/','&br;',$str);
if (!empty($this->values[2]) and strlen($str) > ($this...
- こっちの方法はどうでしょう。
>
class Tracker_list
{
(中略)
function replace_item($arr)
{
$params = explode(',',$arr[1]);
$name = array_shift($params);
if ($name == '')
{
$str = '';
}
else if (array_key_exists($name,$this->items))
{
$str = $this->items[$name];
if (array_key_exists($name,$this->fields))
{
- $str = $this->fields[$name]->format_cell($str);
+ if($this->pipe or !(strcasecmp(get_class($this->fie...
+ $str = $this->fields[$name]->format_cell($str);
+ }
}
}
else
これなら下の$this->pipe で設定したパターンが、TRUE ならte...
FALSE ならtextarea は変換されずそのまま表示されます。~
(textarea 以外は、$this->pipe がどちらでもこれまでと同じ...
class Tracker_list
{
(中略)
function toString($limit=NULL)
{
(中略)
$this->pipe = ($line{0} == '|' or $line{0} == ':');
$source .= preg_replace_callback('/\[([^\[\]]+)\]/',a...
}
}
return convert_html($source);
}
}
デフォルトでは「ベースページ名/list」 ページで、表組みと...
$this->pipe のパターンを増やした時にどうなるか、まではテ...
<
こちらの方法だとプラグイン1つで、表組みのtracker_list と...
- [[dev:BugTrack2/243#fbe937f9]] -- &new{2007-09-20 (木)...
-- [[dev:BugTrack2/275#fbe937f9]] -- &new{2009-09-21 (月...
//#comment
ページ名: