質問箱/4247
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/4247]] [#r7678007]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|FireFox、IEでの<pre>の表示を統一したい|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[pre]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2008-02-18 (月) 12:50:53};|
***質問 [#f7d79e39]
差分などで<pre>を表示すると、どうもうまく表示できなくなり...
調べたところcssでpre要素に下記を挿入すればいいとのことで...
white-space: -moz-pre-wrap; /* Mozilla */
white-space: -pre-wrap; /* Opera 4-6 */
white-space: -o-pre-wrap; /* Opera 7 */
white-space: pre-wrap; /* CSS3 */
word-wrap: break-word; /* IE 5.5+ */
これを入れたところFireFoxではちゃんと動作してくれますが
IE6ではブラウザ下記にスクロールバーが出現して右に伸びてし...
上記に
white-space: normal;
を追加するとIE6で希望通りの動作をしてくれますが、今度は逆...
両方のブラウザで、うまくpreがブラウザサイズに合わせて折り...
***回答 [#kf2d5624]
#comment
終了行:
**[[質問箱/4247]] [#r7678007]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|FireFox、IEでの<pre>の表示を統一したい|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[pre]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2008-02-18 (月) 12:50:53};|
***質問 [#f7d79e39]
差分などで<pre>を表示すると、どうもうまく表示できなくなり...
調べたところcssでpre要素に下記を挿入すればいいとのことで...
white-space: -moz-pre-wrap; /* Mozilla */
white-space: -pre-wrap; /* Opera 4-6 */
white-space: -o-pre-wrap; /* Opera 7 */
white-space: pre-wrap; /* CSS3 */
word-wrap: break-word; /* IE 5.5+ */
これを入れたところFireFoxではちゃんと動作してくれますが
IE6ではブラウザ下記にスクロールバーが出現して右に伸びてし...
上記に
white-space: normal;
を追加するとIE6で希望通りの動作をしてくれますが、今度は逆...
両方のブラウザで、うまくpreがブラウザサイズに合わせて折り...
***回答 [#kf2d5624]
#comment
ページ名: