質問箱/4261
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/4261]] [#s4517d9e]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|リンク先が存在する文字の色を変更したい|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[ma-ku2]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2008-03-06 (木) 14:11:30};|
***質問 [#x1eb782a]
リンク先がある文字の色を変更したいのですが、
個別には以下の手法でできるのですが、
■リンク~
[[ほげほげ]]
■色~
&color(red){ほげほげ};
同時にやろうとすると~、
&color(red){[[ほげほげ]]};
[[&color(red){ほげほげ};]]
でも両方ともできません~
(リンク先が存在しない文字列ならば上手く行きます)
仕様で~
+文字色は、他のインライン要素を子要素にすることができます~
+ページ名は、他のインライン要素の子要素になることができま...
上の方の書き方で上手く行きそうな気もするのですが、ただの...
何か方法は無いでしょうか。
よろしくお願いします
***回答 [#kbc9560b]
- 簡単には、出来ないでしょうね。リンクと文字の色は別物で...
-- 【補足~】http://www.tagindex.com/stylesheet/basic/for...
なんかを見ると判るけど、リンクは色を変更するたびに擬似ク...
-- html でいう <a href=""><font color="">ほげほげ</font><...
- 超遅レスですが。
[[&color(red){質問箱4/261};>質問箱4/261]]
[[&color(red){質問箱4/261};>質問箱4/261]]&br;これでどうで...
//#comment
終了行:
**[[質問箱/4261]] [#s4517d9e]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|リンク先が存在する文字の色を変更したい|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[ma-ku2]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2008-03-06 (木) 14:11:30};|
***質問 [#x1eb782a]
リンク先がある文字の色を変更したいのですが、
個別には以下の手法でできるのですが、
■リンク~
[[ほげほげ]]
■色~
&color(red){ほげほげ};
同時にやろうとすると~、
&color(red){[[ほげほげ]]};
[[&color(red){ほげほげ};]]
でも両方ともできません~
(リンク先が存在しない文字列ならば上手く行きます)
仕様で~
+文字色は、他のインライン要素を子要素にすることができます~
+ページ名は、他のインライン要素の子要素になることができま...
上の方の書き方で上手く行きそうな気もするのですが、ただの...
何か方法は無いでしょうか。
よろしくお願いします
***回答 [#kbc9560b]
- 簡単には、出来ないでしょうね。リンクと文字の色は別物で...
-- 【補足~】http://www.tagindex.com/stylesheet/basic/for...
なんかを見ると判るけど、リンクは色を変更するたびに擬似ク...
-- html でいう <a href=""><font color="">ほげほげ</font><...
- 超遅レスですが。
[[&color(red){質問箱4/261};>質問箱4/261]]
[[&color(red){質問箱4/261};>質問箱4/261]]&br;これでどうで...
//#comment
ページ名: