質問箱/4587
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/4587]] [#v1aa4003]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|同じページ内での自動連番|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[T.T]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2010-06-01 (火) 10:13:48};|
***質問 [#l3542cd1]
お世話になっております。
標記の件で、
下記のように、&number()プラグインを使って、
#counter
#hr
[[***]]
#hr
* Q&Aリスト [#lc8e2307]
#contents
&number();~
#hr
#article
#hr
**Q1.***** [#p8de662c]
[[Q1.*****]]
>* (2010-05-31 (月) 17:11:42)~
hogehoge
#hr
のように設定しているのですが、
うまく、Qの自動連番がいってくれません。
#article
にするとだめなのでしょうか?
[[number.inc.php>自作プラグイン/number.inc.php]]は導入済...
お手数をおかけいたしますが、ご教授ください。
以上、よろしくお願いいたします。
***回答 [#va2555a0]
- そもそも、どこで連番を使いたいのでしょうか?numberプラ...
-- 「Qの自動連番が~」という事から予想して、Q1,Q2となるよ...
define('PLUGIN_ARTICLE_SUBJECT_FORMAT', '**$subject'); /...
をたとえば
define('PLUGIN_ARTICLE_SUBJECT_FORMAT', '**Q&number();.$...
と書き換えれば、(Q&A専用になってしまいますが)それっ...
- ご回答ありがとうございました。解決いたしました。 -- [[T...
//#comment
終了行:
**[[質問箱/4587]] [#v1aa4003]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|同じページ内での自動連番|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[T.T]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2010-06-01 (火) 10:13:48};|
***質問 [#l3542cd1]
お世話になっております。
標記の件で、
下記のように、&number()プラグインを使って、
#counter
#hr
[[***]]
#hr
* Q&Aリスト [#lc8e2307]
#contents
&number();~
#hr
#article
#hr
**Q1.***** [#p8de662c]
[[Q1.*****]]
>* (2010-05-31 (月) 17:11:42)~
hogehoge
#hr
のように設定しているのですが、
うまく、Qの自動連番がいってくれません。
#article
にするとだめなのでしょうか?
[[number.inc.php>自作プラグイン/number.inc.php]]は導入済...
お手数をおかけいたしますが、ご教授ください。
以上、よろしくお願いいたします。
***回答 [#va2555a0]
- そもそも、どこで連番を使いたいのでしょうか?numberプラ...
-- 「Qの自動連番が~」という事から予想して、Q1,Q2となるよ...
define('PLUGIN_ARTICLE_SUBJECT_FORMAT', '**$subject'); /...
をたとえば
define('PLUGIN_ARTICLE_SUBJECT_FORMAT', '**Q&number();.$...
と書き換えれば、(Q&A専用になってしまいますが)それっ...
- ご回答ありがとうございました。解決いたしました。 -- [[T...
//#comment
ページ名: